2015年05月30日
US雑貨 6・70年代のキノコ物
こんにちは!
現在、浜名湖レークサイドプラザにて開催中の「昭和レトロ展」もいよいよ明日までとなりました!
今日と明日のどちらかで都合のつく方は是非、ドライブがてら覗いてみて下さい。
さて、本日はUS雑貨の中でも人気のある、キノコ物をご紹介させて頂きます。
壁掛け。 大き過ぎず、小さ過ぎず、絶妙なサイズ感。
陶器製のソースポット。
受け皿も凝ってます。 日本国内では、見かけないデザインですよね。
こちらも陶器製のマグ。
1977年製。
1960年代~70年代後半にかけて人気のあったキノコ物。
ヒッピーの時代。 この頃の若者も、すでに70歳前後。
時が流れても変わらない物が、きっと心の中にあるんでしょうね。
何言ってんだ、オレ・・・・
現在、浜名湖レークサイドプラザにて開催中の「昭和レトロ展」もいよいよ明日までとなりました!
今日と明日のどちらかで都合のつく方は是非、ドライブがてら覗いてみて下さい。
さて、本日はUS雑貨の中でも人気のある、キノコ物をご紹介させて頂きます。
1960年代~70年代後半にかけて人気のあったキノコ物。
ヒッピーの時代。 この頃の若者も、すでに70歳前後。
時が流れても変わらない物が、きっと心の中にあるんでしょうね。
何言ってんだ、オレ・・・・

Posted by バックヤードのアンク at
12:41
│Comments(0)
2015年05月28日
昭和レトロポップな照明
こんにちは!
ここ最近、店の掃除にセッセと励んでいます。
少し綺麗になりました。 ほんのちょっとですが。
あっ、そうだ!
やっとエアコン付けました!!!
と、言っても家庭用の小さいヤツなんで、この広い店では涼しいと感じられる部分は、ほんの少し。
レジまわり限定です。 すみません、自分だけ・・・。
涼みたい方は、レジ周辺にお集まり下さい
さて、商品のご紹介です。
スペーシーなペンダントライト。 ほぼ新品。
キッズルームにもいい感じです。
洒落たデザインのライト。
このヒモをひっぱる感じ。 昭和してますね~。。
ここ最近、店の掃除にセッセと励んでいます。
少し綺麗になりました。 ほんのちょっとですが。
あっ、そうだ!
やっとエアコン付けました!!!
と、言っても家庭用の小さいヤツなんで、この広い店では涼しいと感じられる部分は、ほんの少し。
レジまわり限定です。 すみません、自分だけ・・・。
涼みたい方は、レジ周辺にお集まり下さい

さて、商品のご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
16:10
│Comments(0)
2015年05月26日
夏物、入荷しましたー!!
こんにちは!
まだ5月なのに、もう30度。
7・8月は、どうなっちゃうんでしょうか?
という事で、夏物のご紹介です。
象印ニューオートフリーザーセット。 ガラス製の未使用品です。
そして、
タイガーアイスクーラー。こちらも未使用品です。
ゾウとトラ。 どちらが好みでしょうか?
近日、通販サイトにアップ予定です。
まだ5月なのに、もう30度。
7・8月は、どうなっちゃうんでしょうか?
という事で、夏物のご紹介です。
そして、
ゾウとトラ。 どちらが好みでしょうか?
近日、通販サイトにアップ予定です。
Posted by バックヤードのアンク at
17:06
│Comments(0)
2015年05月22日
臨時休業のお知らせ
こんにちは!
臨時休業のお知らせです。
明日の5月23日(土)は私用の為、臨時休業とさせて頂きます。
すみません。
ですので、定休日と合わせて5月23日(土)~25日(月)の3日間、連休となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします
ところで、このプレート可愛くないですか?
静岡県のみで展開している「トミヤコーヒー」さん。
このキャラクターにも名前があるそうで、「インディアントミー」というそうです。
34年くらい前に誕生したキャラクターのようです。
私の愛車とほぼ一緒。。
どちらも非売品です
臨時休業のお知らせです。
明日の5月23日(土)は私用の為、臨時休業とさせて頂きます。
すみません。
ですので、定休日と合わせて5月23日(土)~25日(月)の3日間、連休となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします

静岡県のみで展開している「トミヤコーヒー」さん。
このキャラクターにも名前があるそうで、「インディアントミー」というそうです。
34年くらい前に誕生したキャラクターのようです。
私の愛車とほぼ一緒。。

Posted by バックヤードのアンク at
12:57
│Comments(0)
2015年05月21日
クロンボ人形
こんにちは!
本日は、昭和のお土産品として人気のあったクロンボ人形のご紹介です!
昭和の時代、観光地のおみやげ屋さんには
「ペナント」 「ちょうちん」 「ガイコツのキーホルダー」
「絵ハガキ」 「しおり」 「こけし」というのが、おみやげの定番として売っていました。
その中の「こけし」の中でも異彩を放っていたのが「クロンボ」。
日本なのに何故???
これは多分、
海水浴→日焼け→クロンボという事なんだと勝手に想像しています。
左の人形なんて、クロンボでも無く、赤色ですからね・・・。
現代では人種差別問題で、こんな人形発売出来ません。。
当時は、ただ単純にかわいいという事で人気があったと思うんですけどね。
今となっては貴重な当時の日本のスーベニア。
本日は、昭和のお土産品として人気のあったクロンボ人形のご紹介です!
「ペナント」 「ちょうちん」 「ガイコツのキーホルダー」
「絵ハガキ」 「しおり」 「こけし」というのが、おみやげの定番として売っていました。
その中の「こけし」の中でも異彩を放っていたのが「クロンボ」。
日本なのに何故???
これは多分、
海水浴→日焼け→クロンボという事なんだと勝手に想像しています。
左の人形なんて、クロンボでも無く、赤色ですからね・・・。
現代では人種差別問題で、こんな人形発売出来ません。。
当時は、ただ単純にかわいいという事で人気があったと思うんですけどね。
今となっては貴重な当時の日本のスーベニア。
Posted by バックヤードのアンク at
16:44
│Comments(0)
2015年05月20日
新入荷情報~~!!
こんにちは!
ここのところ、連日
レトロ雑貨が入荷しております!
ビーバーのきょろちゃん。
フルーツ柄の象印ホーロー片手鍋。
花柄のジョウロ。
シャビーな壁掛けフック。
モダンなスタンドアシュトレイ。
ビーバーのきょろちゃん以外は、すべて未使用品です!
徐々に通販サイトにアップ予定です。
お楽しみに!!
ここのところ、連日
レトロ雑貨が入荷しております!
ビーバーのきょろちゃん以外は、すべて未使用品です!
徐々に通販サイトにアップ予定です。
お楽しみに!!
Posted by バックヤードのアンク at
15:45
│Comments(0)
2015年05月18日
映画 「みんな!エスパーだよ!」の会見に遭遇。。
こんにちは!
今日は定休日の為、朝から浜名湖レークサイドプラザへ「昭和レトロ展」の様子見に行って来ました。
その帰り道、田舎なのに何やら人が集まってる。
これは、もしかして・・・・。
減速して車を路肩に停めました。
見てみると、ちょうど映画「みんな!エスパーだよ!」の記者会見中!!
凄いタイミング。 しかもなぜか私はカメラまで持っていた。
「みんな!エスパーだよ!」といえば、この場所。
楽しそうな会見だったようで、出演者さんたちの笑い声が漏れていました。
園しおん監督を含め、メインキャストが集合していました。
なかなか地元で、こういう事は無いので新鮮でした。
あと数日でクランクアップだそうです。 豊橋での撮影もあと少し。
9月の公開が楽しみですね!
今日は定休日の為、朝から浜名湖レークサイドプラザへ「昭和レトロ展」の様子見に行って来ました。
その帰り道、田舎なのに何やら人が集まってる。
これは、もしかして・・・・。
減速して車を路肩に停めました。
見てみると、ちょうど映画「みんな!エスパーだよ!」の記者会見中!!
凄いタイミング。 しかもなぜか私はカメラまで持っていた。
なかなか地元で、こういう事は無いので新鮮でした。
あと数日でクランクアップだそうです。 豊橋での撮影もあと少し。
9月の公開が楽しみですね!
Posted by バックヤードのアンク at
16:36
│Comments(2)
2015年05月16日
2015年05月15日
昭和レトロなホーローのケトル&ティーポット
こんにちは!
久しぶりにホーローのケトルとティーポットが入荷してまいりました!
ケトルも入手困難ですが、ティーポットは更に困難。 ホーロー鍋を見つけるより、10倍は難しいんじゃないかと思います。
いや、それ以上でしょうね。
鍋に比べて、圧倒的に少ないケトル。
2点とも、未使用品です。
お好きな方、お早めにどうぞ。
久しぶりにホーローのケトルとティーポットが入荷してまいりました!
いや、それ以上でしょうね。
2点とも、未使用品です。
お好きな方、お早めにどうぞ。

Posted by バックヤードのアンク at
15:15
│Comments(0)
2015年05月12日
最新入荷情報~!
今日は、昼から雨が降り出し完全に掃除モード。
ここ数日、店内の掃除ばかりしていて通販サイトの更新やブログまで手が回らず・・・。
完全に優先順位を間違えてる気もしたりしてるワケですが・・・・。
でもやっぱり、キレイになるとやる気が出たりもするんです。
やる気を出す為に掃除を最優先にしてみました。
そして、商品も続々と実は入荷しているんです。
未使用品の象印のポット。 オススメです。
こちらも未使用品の吊りカゴ。 昭和してます。
おそらく60年代~70年代初期のブリキのおもちゃ。エポック製。
こちらも未使用品です。
近日中に、通販サイトに更新予定です。
それでは、よろしくお願いしまーす!
ここ数日、店内の掃除ばかりしていて通販サイトの更新やブログまで手が回らず・・・。
完全に優先順位を間違えてる気もしたりしてるワケですが・・・・。
でもやっぱり、キレイになるとやる気が出たりもするんです。
やる気を出す為に掃除を最優先にしてみました。
そして、商品も続々と実は入荷しているんです。
近日中に、通販サイトに更新予定です。
それでは、よろしくお願いしまーす!

Posted by バックヤードのアンク at
17:28
│Comments(0)
2015年05月07日
シャビーなアコーディオンフックの入荷です!
ゴールデンウィークも終わり、静かな平日がやって来ました。
こんな、図書館より静かな店
なかなかありません。 平和すぎます・・・。
さて、本日うぶ出しの商品のご紹介です。
シャビーなアコーディオンフック。
アコーディオンフックですが、自然と固定されています。
サビサビで、カチカチです。
2本セットです。
ここまでのアジは、そう簡単に出せるモノではありません。
これは、カッコイイです!
こんな、図書館より静かな店
なかなかありません。 平和すぎます・・・。
さて、本日うぶ出しの商品のご紹介です。
シャビーなアコーディオンフック。
サビサビで、カチカチです。
これは、カッコイイです!
Posted by バックヤードのアンク at
17:35
│Comments(0)
2015年05月05日
Facebookに登録しました~!
こんにちは!
ゴールデンウィークも残すところ、あと2日。
あっという間ですね。
私は、ずっと店にいるワケですが、ゴールデンウィーク中にやりたかった事。
それが、フェイスブックの登録です。 実は去年からやろうやろうと思っていたんですが、ルーズな性格の為、今日まで来てしまいました。
が、先程やっと無事に登録する事が出来ました!
みなさん、是非 「いいね!」して下さい。
お願いしまーす!
https://www.facebook.com/backyard70s
ゴールデンウィークも残すところ、あと2日。
あっという間ですね。
私は、ずっと店にいるワケですが、ゴールデンウィーク中にやりたかった事。
それが、フェイスブックの登録です。 実は去年からやろうやろうと思っていたんですが、ルーズな性格の為、今日まで来てしまいました。
が、先程やっと無事に登録する事が出来ました!
みなさん、是非 「いいね!」して下さい。
お願いしまーす!

https://www.facebook.com/backyard70s
Posted by バックヤードのアンク at
14:17
│Comments(0)
2015年05月04日
アメリカンレトロ雑貨 ソルト&ペッパー
こんにちは!
本日は、古着屋時代にアメリカのアンティークモールで仕入れたソルト&ペッパーを2点ご紹介させて頂きます。
こちらの2点は、最近まで自宅で保管していたものを店に持って来ました。
たぶん10年ほど前に仕入れた商品ですが、うぶだしです。
こういう小さな商品はアメリカでも安く売ってると思われがちですが、アメリカ人は小さな物に価値を感じてるところがあって以外とそれなりのプライスが付いてるんですよ。 キノコの形のラスベガスのお土産品。 1000円。
フクロウの形のソルト&ペッパー。 1800円です。
私が購入した時のプライスが付いていましたが、利益を考えたらとてもこの値段で売れません。
お好きな方、いかがですか?
本日は、古着屋時代にアメリカのアンティークモールで仕入れたソルト&ペッパーを2点ご紹介させて頂きます。
たぶん10年ほど前に仕入れた商品ですが、うぶだしです。
私が購入した時のプライスが付いていましたが、利益を考えたらとてもこの値段で売れません。
お好きな方、いかがですか?
Posted by バックヤードのアンク at
17:29
│Comments(0)
2015年05月02日
2015年05月01日
昭和のインダストリアル
こんにちは!
ゴールデンウィークは、何処か行きますか?
どこ行っても混んでるから、大変ですよね・・・。
でも、混んでない所、知ってますよ。
愛知県豊橋市にあるレトロ雑貨屋さん。
・・・・・。
混んでるとこ、見た事ないです。
店員も近寄って来ないし、こんなにゆっくり見れる店、他に知りません。
穴場です。
人ごみが苦手な方、ゴールデンウィークだろうがなかろうが
ゆったりした空気の流れる当店へ是非。
・・・・当店かよ・・・・・。
さて、インダストリアルな商品も入荷しております。
これは、買いですよ!

ゴールデンウィークは、何処か行きますか?
どこ行っても混んでるから、大変ですよね・・・。
でも、混んでない所、知ってますよ。
愛知県豊橋市にあるレトロ雑貨屋さん。
・・・・・。
混んでるとこ、見た事ないです。
店員も近寄って来ないし、こんなにゆっくり見れる店、他に知りません。
穴場です。
人ごみが苦手な方、ゴールデンウィークだろうがなかろうが
ゆったりした空気の流れる当店へ是非。
・・・・当店かよ・・・・・。
さて、インダストリアルな商品も入荷しております。
これは、買いですよ!
Posted by バックヤードのアンク at
14:06
│Comments(0)