QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
バックヤードのアンク
バックヤードのアンク
こんにちは!古い物が大好きで、小物からバイク、車、建物まで古い物を見るとテンションあがります。男性にも女性にも楽しめるお店です。是非、お店に遊びに来て下さい。昭和レトロな家具や椅子、小物など買い取りや引取りもしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 住所  豊橋市向山大池町3-2 電話080-3614-6320 営業時間 12時00分~17時00分  休業日 毎週月曜日(祝日、祭日の場合は営業致します)と日曜日。 通販サイト http://backyard-70s.info/  お問い合わせ atomichiroki6n@yahoo.co.jp

2013年02月27日

可愛いウサギのスリッパ立て 昭和レトロ

こんばんは!

本日、通販サイトにアップしました昭和レトロなウサギのスリッパ立てです。

未使用品で綺麗ですよ。
高さは、39センチほどになります。
1点限り。これはイイでしょ!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:31Comments(0)

2013年02月26日

レトロなアメリカ物キャラクターシーツ 

こんにちは。

今日は朝から実家に行って、部屋の片付け。

物だらけで、片付けてるんだか、ただ移動させてるだけなんだか・・・。

とりあえず、足の踏み場が出来ました。

そこで、新たに発見?したシーツのご紹介です!
プーさんとスヌーピー。他にもPACMANとかZIGGYとかも出て来ました。
どれも70年代~80年物。
サイズも大きめなので、いろいろ使えそうです。

1500円~4800円になります。

それでは、よろしくお願いしまーす!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:22Comments(3)

2013年02月25日

まほろ駅前番外地 

こんばんは!

 いきなりですが、「まほろ駅前番外地」ってドラマ知ってますか?

瑛太と松田龍平が主演のドラマで、毎週金曜の深夜にやってる番組です。

なんとなく昭和な感じの、このドラマ。

「探偵物語」とか「あぶないデカ」とか「濱マイク」なんかを思い出させてくれます。オープニングとエンディングの曲も雰囲気ありありです。

このドラマで使われているのが、これの色違いの灰皿。
あの事務所にベストマッチ。部屋や店舗にいかがでしょうか?  


Posted by バックヤードのアンク at 17:55Comments(0)

2013年02月24日

極寒店舗!!

こんばんは。

ハンパない寒さですね。ちょっと耐え難いので、そろそろ店の入り口にドアを付けようかなと考え中。

誰、「今さら?」なんて思った人。

私が1番思ってる事なので、つっこまないでね。

それにしても、ここの店舗よく冷えるなぁ。冷蔵庫の中で仕事してるみたい。
お~、寒!!
なんとなく寒い感じ伝わりますか?

  


Posted by バックヤードのアンク at 18:10Comments(0)

2013年02月23日

昭和レトロ ノリタケのホーロー鍋 その2

こんにちは!

本日は、久しぶりに入荷したノリタケのホーロー鍋のご紹介です。
ノリタケのホーロー鍋の中でも特に人気の柄。
手前の皿もノリタケ(こちらは、すでにソールドアウト)。
おもしろいデザインですよね。
ユーズドの為、裏側にスリキズや内側に薄く焼けたあとなどございますが、全体的には、綺麗な状態です。
通販サイトにアップ致しましたので、是非ごらん下さい。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:20Comments(0)

2013年02月22日

TOYOTA2000GT  ???

こんにちは!

今日、私の親戚が店に遊びに来てくれたんですが。
なんと、こんな車で登場してくれました。
私なんか、とある軽自動車を探してるのに、親戚の兄ちゃんは、こんな車。

どこで、どう、道が分かれたんだろう。。。
実は、レプリカらしいんですが、それにしてもよく出来てる。

「オヤジにしか人気が無い」とぼやいていました。確かに。

テンション上がった私も、もちろん・・・・・。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:26Comments(0)

2013年02月20日

豊橋 レトロ雑貨店 その2

こんにちは。

 最近、口コミでご来店くださるお客さまが増えてきた気がします。

嬉しいですね。 地元にも古い物が好きな人が、こんなにいるんだと。

当店の入り口付近。店舗は、1940年後半から

1950年代前半に建てられた繊維工場跡。店内は照明以外、当時のまま。
60年代、当時は買い物かご持って買い物に行ってましたよね。初代エコバッグ? 未使用品。 2500円。
森永のノベルティ。未使用品。500円。
こちらも未使用品の化粧棚。2800円。
花柄の座椅子。ユーズドですが、綺麗です。2脚あり。
1脚 3900円。
ちょっとサイケな感じの花柄の椅子。ユーズド。 15800円。
元、古着屋の名残で少しだけ古着もあります。

是非、遊びに来て下さい。お待ちしてまーす! 

明日は定休日です。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:27Comments(0)

2013年02月19日

昭和レトロな丸いもの。

こんばんは。

今日はタイトル通り、丸いもののご紹介です。
その名もカラーボール。3色とも、ホント綺麗な色です。
パッと見、オールドパイレックスみたいですが、こちらはプラスチックの日本製。
定番のピエールカルダン。しかし、お皿はなかなか出ません。
1セットは持っていたい、ピエールカルダン。いかがでしょうか?  


Posted by バックヤードのアンク at 17:51Comments(0)

2013年02月18日

昭和レトロな食卓に

こんばんは!

久しぶりに書きましたよ、「食卓」なんて。

やっぱり昭和なら「食卓」でしょ?

今日は、ちょっと変化球な商品のご紹介です。
シュガーポット、キャンディポット、バターケースの3点セット。未使用品。
懐かしのネジネジスプーン付き。昭和レトロ物には珍しい、インディアン柄がたまりません。

3点セットで2500円になります。

よろしくお願いしまーす!  


Posted by バックヤードのアンク at 18:05Comments(0)

2013年02月17日

豊橋 レトロ雑貨店

こんにちは。

本日は、当店の小物たちをご紹介させて頂きます。

何気にドリームペッツなんかも販売しています。
1800円~3800円。
適当に撮っちゃった感ありありで、スミマセン。。
手前は、デッドストックの傘立て。70年代してます。最後の1点。
レアなクラシックシェビークラブのカークラブジャケット。
多くは語りません。わかる方へ。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:08Comments(0)

2013年02月16日

日本VSアメリカのトレイ

こんにちは!

本日は、ポップな花柄のトレイのご紹介です。

どれが日本のトレイで、どれがアメリカのトレイだと思います?
 
答えは・・・・・

この3点が日本で発見したトレイです。
これなんか、完全にアメリカ寄り。
こちらは、北欧風な日本製。
そしてこちらがアメリカで購入したトレイ。でも、たぶん日本製。
ヒッピー全盛期って感じですよね。70年代、バンザイ!  


Posted by バックヤードのアンク at 13:34Comments(0)

2013年02月12日

連休します。

こんばんは! 

突然ですが、明日と明後日は都合により連休とさせて頂きます。

すみませんが、よろしくお願いします。
最近、なんだか渋系が増え出した気が・・・・。
店の目印として買った、ホンダの原チャリ。
そう、チャリにもなります。 店の外にコイツが置いてあったら、そこが当店です。
看板も出てないので、これを目印にご来店くださいね。  


Posted by バックヤードのアンク at 18:03Comments(0)

2013年02月11日

トヨタミュージアム 国産車編 その2

こんにちは!

またまた車のブログですみません。
トヨタの歴史に名をきざんだ2台。やはり展示も特別扱いでした。
1930年代のダットサン。私が高校3年の時、市内のある場所にホコリかぶったまま置いてあって、所有者から「20万で買うか?」と言われましたが、高校生の私に20万円も用意できるはずもなく、買えませんでした。
あの時、買えていれば・・・・。
初代クラウン。1955年モデル。アメ車みたいですね。
ウルトラ警備隊の車でしたっけ??
自動車メーカーさんもアパレルメーカーみたいに「レプリカ」作れないんですかね?私のようなド素人が思うほど、簡単じゃないのかな?
性能が、現代でエクステリアが昔のデザインの車があったら、本気で欲しいですけどね。
トヨエースみたいなデザインで出してくれたら感動しますよ。

昔、スバル360の復刻版が発売されるって発表された時は、ワクワクしましたけど、何故か消滅してましたね。

どこかのメーカーさんに、いつかやって欲しいなぁ~。。  


Posted by バックヤードのアンク at 14:30Comments(2)

2013年02月10日

ソールドアウト

こんにちは! 本日は、最近売れていった商品を。

 当店では、バイクの取り扱いもしております。
80年代前半の原チャリ。 古いわりに、かなり綺麗でした。

年々、入手困難になって来たレトロポップな食器棚。
デザインが、いちいち憎いですね。

レトロポップな食器棚、高価買い取り中です。

買い替えご検討中の方、ご連絡お待ちしてまーす!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:08Comments(0)

2013年02月09日

レトロポップな花柄の毛布

こんにちは。

まだまだ寒さが続きそうなので、本日は毛布のご紹介です。
ユーズドですが、もちろん洗濯済みです。

特に目立つヨゴレなどございません。普通に使って頂けます。
色合いがいいですよね。 ほんわかします。
アクリル100%の日本製です。  1980円。

通販サイトの商品ですが、少しプライスダウンした商品もありますので

また、チェックしてみてください!  


Posted by バックヤードのアンク at 16:56Comments(0)

2013年02月08日

昭和レトロ ホーローのアトリエ照明

こんにちは!

 本日は、クールな照明のご紹介です。
渋いホーローのシェードです。
東芝製です。古いわりに、かなり程度良し。
丸みがあって、渋かわいいですよ。

在庫2点あります。

またまた寒くなってきましたけど、風邪ひかないようにしましょう!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:00Comments(0)

2013年02月06日

子供用、ディナーセット

こんばんは!

本日は、かなりいい感じの子供用ディナーセットのご紹介です。

こんな可愛いの初めて見ました。
近日、通販サイトへアップ予定です!

よろしくお願いしまーす。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:51Comments(0)

2013年02月05日

トヨタミュージアム 外国車編

こんばんは!

前回に続いて、旧車好きのブログです。おつきあい下さい。
1959年式ピンクキャディラック。 20代の頃、私の親友も乗ってました。
古き佳きアメリカ代表。
こちらもアメ車のパッカード。維持費を考えると、とても乗れないけど、やっぱりアメ車は憧れの存在です。
懐かしのモーリス。昔、近くの大学の敷地内に放置されてたの思い出します。
女性受けよさそうな、カワイイ系。
こちら、男受けよさそうなJEEP。渋いです。

トヨタミュージアムは、トヨタ車だけじゃない所がエライですよね。

私のような旧車好きには、最高な博物館です。

旧車好きな方、ぜひ1度出かけてみて下さい。テンションあがりますよ!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:47Comments(0)

2013年02月04日

1970’s レトロなカーテン 未使用品

こんばんは!

本日は、かなりいい感じのカーテンのご紹介です。
ピンクのグラデーション。
こういうデザイン、個人的には大好きなんですが。
さすがに、男3人の家にピンクのカーテンは気持ち悪すぎるので。
グリーン系なら、100%私物になってたであろうピンクのカーテン。

未使用で、綺麗な状態です。

よろしくお願いしまーす!  


Posted by バックヤードのアンク at 18:04Comments(0)

2013年02月03日

昭和レトロポップな商品たち

こんばんは!

 本日は、レトロポップな商品のご紹介です。
おしゃれなデザインの座布団カバーが5枚。
またまた、おしゃれなトレイ。
むかし、家にもあった組み換え自由なペン立て。
なんともチカラの抜けるデザインのファンシーケース。  

ペン立て以外は、未使用品です。

ではでは、よろしくお願いしまーす。。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:23Comments(0)