QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
バックヤードのアンク
バックヤードのアンク
こんにちは!古い物が大好きで、小物からバイク、車、建物まで古い物を見るとテンションあがります。男性にも女性にも楽しめるお店です。是非、お店に遊びに来て下さい。昭和レトロな家具や椅子、小物など買い取りや引取りもしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 住所  豊橋市向山大池町3-2 電話080-3614-6320 営業時間 12時00分~17時00分  休業日 毎週月曜日(祝日、祭日の場合は営業致します)と日曜日。 通販サイト http://backyard-70s.info/  お問い合わせ atomichiroki6n@yahoo.co.jp

2012年02月29日

昭和レトロな花柄のタンス

こんばんは!今日は朝から80年代初期の50ccバイクを引き取りに行って来ました。楽しかったぁ~。整備したら、またブログにアップさせて頂きますね。今日のご紹介は、入手困難な花柄のタンスです。側面も花柄ですから、かなりきてます^0^。
側面に少し剥がれがございますが、全体的には、かなり程度いいです。
きてるでしょ!?
「奥行きが深い整理ダンス」かぁ。セールスポイントが「そこ」なんですね。間違いなくセールスポイントは「花柄」だと思うんですけど・・・。sold out ありがとうございました。  


Posted by バックヤードのアンク at 21:01Comments(4)

2012年02月28日

昭和レトロポップなハンカチ

こんばんは!今日は、70年代のポップなハンカチがまとめて入荷しましたので、そちらを紹介させて頂きます。
青、赤、オレンジの3色で、どれも凄くポップでカワイイです。
こちらも、いい感じです!どちらもタオルのような素材です。
各150円です!3枚ぐらいでしたら、メール便で全国1律80円での発送になります。  


Posted by バックヤードのアンク at 22:28Comments(0)

2012年02月27日

1970年代のカーテン生地など

こんばんは!最近、メールなどでお取引させて頂いておりますが、同じレトロ好きものどうし、自然体でメールさせて頂けるのは、うれしいかぎりです。お客様とお店というスタンスというより、同じ趣味を持った友達感覚。そういうお客様と、出会えたことを感謝したいと思います。これからも、よろしくお願い致します!さて今日は、70年代の生地のご紹介です。まずは、こちら。
カーテンの生地です。かわいいくないですか?7800円です。お次は
子供用のふとんでしょうか?厚めです。4800円。
うわっ!何かわかんねぇー写真だなぁ・・。すみません、ヘタで。猫だったかな?犬だったかなぁ?忘れちゃった。すみません、いい加減で・・・。3800円です。3点ともアメリカ製です。明日は昭和レトロ、いきます!  


Posted by バックヤードのアンク at 19:30Comments(0)

2012年02月26日

1970年代、昭和レトロな座椅子

こんばんは。いつまでも寒いですね。まだまだコタツには頑張ってもらいます。そこで今日はコタツの相棒?座椅子のご紹介です。
このブラウン×オレンジのストライプが、もろ70年代って感じでいいですねぇ。肘掛はワイン色です。
こちらは、花柄がいい感じです。3900円。
もう、これが部屋にあるだけで癒されますね。  


Posted by バックヤードのアンク at 19:21Comments(0)

2012年02月25日

昭和レトロポップな花柄のポット

こんばんは!本日2回目ですが、夜の部はレトロでポップなポットをご紹介いたします。
左から1000円(ユーズド)、2500円(美ユーズド)、3900円(デッド)、3900円(デッド)、4500円(デッド箱付き)
右の方がちょっと小さいですけど、希少な箱付きです!
左が4800円(デッド箱付き)、当時の定価が5800円。右が3800円(デッド)になります。それにしてもタイガーとかジャガーとか象印とか動物の名前のメーカー、多いですよね。孔雀のマークとかコアラのマークもあったような。何か意味があるのかなぁ?知ってる人、教えてください!  


Posted by バックヤードのアンク at 20:53Comments(4)

2012年02月25日

新入荷情報 昭和レトロ雑貨と椅子

おはようございます!今朝は新たに入荷した商品の1部をご紹介させて頂きます。まずは、こちら。
メーカー不明ですが、シンプルでありながら存在感のある椅子です。12800円。そして、
いかにも昭和な感じのナフキン。この色、いま出せないんじゃないでしょうか?各500円。最後は
未開封のゴミ箱です。当時は、これが普通だったんですよねぇ。各1800円。 今日の夜に、昭和レトロポップなポットを更新致しますので、お好きな方また見て下さいねー!!  


Posted by バックヤードのアンク at 10:43Comments(6)

2012年02月24日

私の仕事場 レトロ雑貨に囲まれて

こんにちは!今日は暖かくて、いい天気ですね。今日は店の中より外の方が気持ち良さそうですね。さて、今日は私の仕事部屋を初公開です!いつも店に行く前とか店から帰ってきて子供達が寝てからブログを書いたりする大事な空間です。
棚の上には、店に出せないようなジャンク物や思い出の品を。サングラスをかけたお姉ちゃんの写真、あれは「My Freedamn!」という世界発売されているビンテージの服の本で、古着屋時代に私も微力ながら参加させて頂いた思い出の本です。凛太郎さ~ん、元気ですかー!!
同じく、古着屋時代にオレゴン州で買い付けて来た70年代のメッセージドールとピースマークのネックレス。買い付けと言っても私物になってしまう物も多数あり。もう、趣味と仕事がゴッチャです。
いつも、この部屋でブログやってます。この派手なカーテンも昔、アンティークショップで買い付けて来ました。2枚仕入れて、1枚売れたので1枚は私物に。これで、仕事になってるのか・・・・。明日は、新入荷商品のご案内です!お楽しみに!!  


Posted by バックヤードのアンク at 11:52Comments(0)

2012年02月22日

70年代の未使用品 傘立て くらしの泉

こんばんは!今日のご紹介は70年代前半の「くらしの泉」の傘立てになります。昭和レトロポップな雰囲気がプンプンします。この頃の商品って本当に遊び心があっておもしろい。「最近の物って、なぜか心が躍らないんだよね~」とお客さんが言ってました。レトロ物が好きな方のほとんどの方がそうなんじゃないですかね?どれだけデザインを真似しても、何かが違う。何かが足りない。当時のオリジナルを見ると、足りない物が何なのかがわかって、「やっぱり、レトロ!」って方、案外いたりして。
パカッて横に開いて、計8本の傘が立てかけれます。これと同じものを店のオープン祝いで頂いたんですけど、もったいなくて未だに使えないです・・・。明日は定休日となります。金曜日に、また店に遊びに来てくださいねー。  


Posted by バックヤードのアンク at 18:08Comments(0)

2012年02月20日

鯱バスのバスガイドさん 昭和レトロ

今日は、珍しく人形で。とても綺麗な状態です。スタイル抜群!指先も細~い!!・・・・・別に変な趣味は、ないです。ハイ。名古屋の誇る鯱バスの現役バスガイドさん、または、この頃のバスガイドさん、いかがですか?
2500円です。閉店時間になりましたので、今日はこのへんで!  


Posted by バックヤードのアンク at 18:24Comments(0)

2012年02月19日

昭和レトロポップなヘルスメーター3連発!!!

こんばんは。今日も寒いなか、ご来店くださったお客様方、ありがとうございました!早く、春になってほしいですね!そして今日は、そんな春に向けて乗る回数が増えるであろうレトロなヘルスメーターのご紹介です。
今の物より当時の方が、どれだけポップなことか。
上の2点は未使用品です。
こちらユーズドですが、柄がヤバイです!  


Posted by バックヤードのアンク at 18:22Comments(0)

2012年02月17日

レトロポップでスペーシーなスタンドアシュトレイ

こんばんは!昨日、ご紹介の花柄のカーペットは早速ソールドアウトとなりました。ありがとうございました。あんな良い柄のカーペットなんて、次はいつ入荷することやら。さて本日のご紹介は、ポップでありスペーシーでもある、なんともセクシーな灰皿です。タバコ吸わない私でも欲しくなります。
気づいてる方もいるかもしれませんが、私は、こういう形に弱いんです。みつけると100%、仕入れてしまいます。
オレンジとゴールドの組み合わせも◎。
そして、そしてナント金ラメ入り!私が喫煙者だったら、間違いなく自分で使ってました。 喫煙者の方、ぜひ!   


Posted by バックヤードのアンク at 18:24Comments(0)

2012年02月16日

昭和レトロポップ 花柄のカーペット

こんばんは。今日は、70年代のポップな花柄のカーペットのご紹介です。本日、クリーニング屋さんに引き取りに行って来ました。柄は、文句なしなんですが中古の為、シミ汚れや臭いがありました。クリーニングに出しましたが、残念ながらシミ汚れは、簡単に落ちませんでした。臭いはかなりとれましたが、それでも完全には消えず。柄をとるか、程度をとるか・・・。大きさは3帖ほどです。店頭には出せる場所がないので実物を見たい方は、声をかけて下さい。
古いカーペットも、なかなか出てこないです。
しかも、こんなにポップな花柄。
程度をあまり気にされない方にオススメです! sold out ありがとうございました!  


Posted by バックヤードのアンク at 22:15Comments(0)

2012年02月15日

70年代のアメリカ物。

今日のご紹介は、アメリカ人にも人気のHildiシリーズ。ポップな絵が人気です。
トウモロコシとニンジンですが、他にもあります。
この絵の感じ、どこかで見たような・・・。
そうなんです!あのファイヤーキングの人気者、Hildiだったんですねぇ。こうやって、日本のレトロとアメリカのレトロをいろいろ見てると、同じような物もあれば全然違う物もあって楽しくてしかたありません。日本の物の方が正直、作りがチープな物が多い感じがしますけど、今の物に比べれば全然いいです。昭和レトロに限らず、アメリカ物もかなりオススメです。  


Posted by バックヤードのアンク at 21:22Comments(0)

2012年02月14日

私からのバレンタイン企画 カリモクチェアが!

こんばんは。今日は、バレンタインデー。と、いうことでブログを読んで頂いたお客様に限り、オールドカリモクのスリーシーター(セパレートタイプ)を、3980円にて、ご提供させて頂きます!私からのバレンタインプレゼント企画です(男ですけど)。セパレートなので、いろいろな置き方ができます。期限は、売れるまで。売れ残ってれば10年後でもOKです!・・・それまで店やってるかなぁ?・・・。まあ、とにかく「ブログ見ました!」と言って下さい。
今付いてるプライスから税込み3980円になります。古着のTシャツと同じぐらいのプライスですよ。カリモクさんから怒られそうですね。
廃盤モデル?
持ち運びも楽勝です。
残念なのが、穴が2箇所あります。気にならない人は、気にならないと思います。  そりゃ、そうだ。 sold out ありがとうございました!  


Posted by バックヤードのアンク at 19:41Comments(0)

2012年02月13日

昭和レトロな石鹸

最近、インフルエンザが流行ってるということで、今日は石鹸のご紹介です。家に帰ったら石鹸で手を洗ってますか?今はプッシュ式が主流で固形の石鹸を使ってる人って、あまりいないですかねぇ??
こんな石鹸があるんですけど、パッケージからいい感じで箱から出すのも、もったいない感じです。使えないなぁ・・・。
そして明日はバレンタインデー。チョコ大好きおやじは、ほぼ毎日チョコってます。5歳の息子に「パパ、チョコ食べすぎ!」とか「またチョコ買うの?」なんて言われてしまっています。普通、私が子供に言うセリフなんですけどね。まぁ、ギャンブルもタバコもやらないんだからチョコぐらいね。ちなみに今日の昼食はチョコパイ。
5個食べたけど、さすがにクドイ・・。  


Posted by バックヤードのアンク at 21:05Comments(0)

2012年02月12日

HAPPY BIRD 1960年代~70年代

こんばんは。昨日も今日も遠方からお越し頂いたお客様、ありがとうございました!このブログを見てくれて、遠征して来てくださるお客様が増えてきて、すごくうれしいです。やりがいがあります!これからも良い物集めますので、また遠征して来て下さいね!もちろん地元の方もいつでもウエルカムです!!さて、今日のご紹介は買い取りで入ってきた鳥なんですけど、ご存知ですか?私は、この存在を忘れてたんですが、今日これを見た瞬間にフラッシュバックして記憶がよみがえりました。これ私が小さい頃、実家にありました。ハッピーバードっていう名前は知りませんでしたが、箱に書いてあります。もう懐かしすぎて泣きそうになりました。これ知ってる人は、かなりのおっさん、おばさん(失礼・・)かな?私もね。
  


Posted by バックヤードのアンク at 21:06Comments(0)

2012年02月10日

もうすぐ、バレンタインデー!!レトロなプレゼント。

こんばんは。もうすぐ、バレンタインデーということで、レトロ好きな彼氏や旦那さんに、こんなプレゼントなんてどうでしょう?
国産のレトロなカップ&ソーサー。ピエールっぽいけど、これはこれでカッコイイですよ。お次は、
超クールでスペーシーな灰皿。しかし・・・
なんじゃ、このネーミングとイラスト。猫が寝転がって「ネコロン」。。。ダジャレ??全然スペーシーじゃないじゃん・・・。でも、このギャップがたまりません!シャレがきいてて、プレゼントに最適ですよ。  


Posted by バックヤードのアンク at 20:29Comments(0)

2012年02月09日

昭和レトロ物、お助け隊

おはようございます!お店を始めるようになってから、特に気になるようになったんですが、昭和レトロな良い物が捨てられたり、古い家が壊されたりしてるのを見ると切なくなります。「あ~ぁ、これでまた昭和な物が1つ消えちゃった・・・」みたいな。病気ですかね?こういうのが少しでもなくなってくれる為にも、捨てる前にご相談下さい。買い取りや引取りが出来ない物もあるかもしれませんが、出来る物は頑張ります!捨てないことでエコにもなるし、捨ててもいいような物でも、それを好きで探している方がいるかもしれません。例えば、画像を見て下さい。
先週、ドライブ中に道路脇に停まっていたトラックの荷台をふと見ると・・!!!。急ブレ~キ!!!!運転手さんに「これ、どうするんですか?」と尋ねると「鉄クズ屋に持ってくよ」と。いやいや、それだけはやめてくれ!と心の中で叫びました。「譲ってもらえないですか?」と聞くと、少し考えた様子でしたが「いいよ、持ってって」と。「ありがとうございます!」。という事で今は当店の備品として第2の人生?を歩んでいます。こんな商品たちをゴミにされては困るんです。一般家庭やお店の片付け、処分品などございましたら、是非お気軽にお電話下さい。昭和レトロ商品のお助け隊が、お邪魔させて頂きます!一人ですけど。。。
  


Posted by バックヤードのアンク at 09:44Comments(0)

2012年02月07日

入荷情報! その2

昨日の続きです。まずは、こちら。
ノリタケから発売されたフランクロイドライト物。素晴らしいデザインですよね。
子供用のバットマン柄コンバース。
出ました!デッドストックのベッドスプレッド。当時の定価18500円なり。今の物とは明らかに生地の質が違います。納得の価格ですね。  


Posted by バックヤードのアンク at 22:29Comments(0)

2012年02月06日

新入荷情報!

こんばんは!先週末に、買い取りなどでいろいろと入ってきました!
「ファンタスティック!!」ってCM知ってる人、いますか?歳がバレますね。字体もちょうど変換期だったのか画像のように2パターン入荷致しました。
ポップなゴミ箱。
昭和なチェックのバッグに子供用の服も数点。
シャレたデザインのあんか。その他、まだまだあります!続きは、また明日!  


Posted by バックヤードのアンク at 19:34Comments(0)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ