2011年12月30日
2011年、ありがとうございました!
こんばんは。2011年、最後の営業日となりました。今年の7月にオープンして、こんなわかりづらい場所でお客さん来てくれるのか?なんていう不安もありましたが、私の店のような特殊な店は、わかりづらくても好きな人は来てくれる(自分がそうなので)と信じて、この場所に決めました。店の雰囲気も好きだし。そんな感じで早くも5ヶ月が経過しました。手探りで始めた店で、まだ手探り状態ですが、常に良い商品を並べていたいと思っています。せっかく来て頂いた方には、少しでも「来て良かった」と思ってもらいたいものです。来年もデザインの良い商品を集めていこうと思っていますので、是非お店にお越し下さい。2012年もよろしくお願い致します。最後に、2011年は日本で大震災がありました。被災された方に1日でも早く笑顔が戻ることを願っています。
Posted by バックヤードのアンク at
21:40
│Comments(0)
2011年12月29日
仕入れに行って来ました!
こんばんは!昨日は遠くまで仕入れに出掛けて来ました。
山に雪が・・・。昨日は、まさかの山梨県まで仕入れの旅です。いや~、楽しかったです。

出ました!てんとう虫のプレーヤー。この他にも初期のカリモクのマガジンラックや70年代のバーカウンターセットなどなど。店内、にぎやかになってきました!年内は明日まで営業になります。来年は6日の金曜日から営業になりますので、よろしくお願い致します!
Posted by バックヤードのアンク at
19:16
│Comments(0)
2011年12月28日
仕入れの旅
今日、28日は仕入れの為、ロングドライブに出かけますので店は臨時休業になります。70年代物、いろいろと物色してきたいと思います。そして今日のご紹介は、これまた70年代の車用、子供の椅子になります。私も昔、こんなの使ってた記憶があります。この椅子には、おもちゃのハンドルが取り付けられるようになっていて、子供も大満足!デッドストックで、とても綺麗なのでオススメです。いかがですか?通販のお問い合わせがございましたが、当店の商品は、すべて通販可能です。お気軽にお電話ください。それでは、行って来まーす!明日の木曜日は定休日ですが、営業致します。遊びに来てください!
税込み5800円です。
Posted by バックヤードのアンク at
03:56
│Comments(0)
2011年12月27日
昭和レトロポップな花柄の調味料入れ
おはようございます!昨日は雪なんかもちらりと降ったりしてくれて、店の中に居ながら風邪ひきそうでした。この店で夏と冬を乗り越える為には、鉄人のような体が必要です。このポキッと折れそうな体には、堪えますぜ。さて、今日のご紹介は、そんな体も癒してくれる昭和レトロポップな調味料入れです。この柄も沢山の商品が出ていて、メーカーさんのこの商品にかける情熱が伝わってくる1品です。当時のメーカーイチオシアイテムです。調味料入れにしては、デカすぎると思うので、お菓子や小物入れなんかにも良い感じですよ。明日、水曜日は仕入れの為、臨時休業になります。すみませんが、よろしくお願い致します。木曜日は営業します!
Posted by バックヤードのアンク at
09:39
│Comments(0)
2011年12月26日
70年代ストライプのソファ&テーブル
おはようございます!クリスマスも終わり、なんでしょう?この「ホッ」っとした感じ。おっさんでも、クリスマスって知らないうちにテンションあがってるんですかね?とりあえず、「ホッ」っとしてます。さて、今日のご紹介は70年代のストライプ2シーター&テーブルのセットです。これは、かなりの入手困難品。しかもセットです。女性でも1人で持てる重さだし、場所もそんなにとらないし、ストライプだし。いいですよ、コレ。 話は、変わりますが日本の代表的デザイナー、柳宗理氏が永眠されました。代表作品といえば、やっぱりバタフライスツールでしょうか。50年代のデザインですが、今見ても素晴らしい。ご冥福をお祈り致します。
テーブルの上の物体は照明のカサです。カワイイですよ
Posted by バックヤードのアンク at
10:14
│Comments(0)
2011年12月25日
Merry Xmas!!
今日はクリスマスということで、双子のヤローどもに仮面ライダーフォーゼのベルトやら、レンジャーキーやらスイッチなんかまでサービスしてあげました。喜んでる顔見てるのもいいもんです(喜んでくれなきゃ、困るけど・・・)。私のお店にもサンタのお兄さんが来てくれて、いろいろと買っていってくれました。ありがとうございました!寒さがきつくなって来ましたけど、風邪ひかないようにしましょうね!今度の水曜日ですが、仕入れの為、臨時休業となります。すみませんが、よろしくお願い致します。70’sのヤバイ商品を引き取りに行って来ます。木曜日は営業致します。
Posted by バックヤードのアンク at
22:07
│Comments(0)
2011年12月23日
入荷商品のご案内
こんばんは。今日は、ここ最近に入荷した商品をご紹介します。
トイレ用のスリッパいいですよ!
足付きアンバーグラス プリントがヤバイです。
そしてビッグサイズのポスト。すべてデッドストックです。他にもストライプのソファやクールなテーブル、オットマン付きチェアなど良品が入荷しました!
明日から寒いみたいですが、負けずに頑張りましょう!!



明日から寒いみたいですが、負けずに頑張りましょう!!
Posted by バックヤードのアンク at
21:20
│Comments(2)
2011年12月22日
年末年始のご案内
こんばんは!今日は休みだったので、静岡までドライブに出かけました。知らない街を走るのも楽しいですね。ここ最近、商品も良い物が数点入荷していますので、またこちらで紹介したいと思います。さて、年末年始の営業なんですけど、前回、こちらのブログに書いたんですが、やっぱり1年目だしもう少しやろうと思い下記のように変更します。
12月29日(木)、休まず営業します(29日までは通常営業)。
30日(金)、12時~18時
31日(土)~1月5日(木)までお休み
1月6日(金)、12時~18時
7日(土)より通常営業(12時~18時30分)になりますので、よろしくお願い致します。
12月29日(木)、休まず営業します(29日までは通常営業)。
30日(金)、12時~18時
31日(土)~1月5日(木)までお休み
1月6日(金)、12時~18時
7日(土)より通常営業(12時~18時30分)になりますので、よろしくお願い致します。
Posted by バックヤードのアンク at
23:34
│Comments(0)
2011年12月21日
もうすぐクリスマス!!
こんばんは。もうすぐクリスマスですね。ということで、今日はクリスマスプレゼントにオススメの1品のご紹介です。当店からしたら、かなりの変化球アイテム。恵比寿にあるスタンダードカリフォルニアのニットキャップです。芸能人も多数、愛用するこのブランド。お笑い芸人からEXILEまで、テレビ観てると本当によくみかけます。色はネイビーとブラウンの2色。オススメです!




Posted by バックヤードのアンク at
23:46
│Comments(0)
2011年12月21日
ポップなカエルを玄関に。
おはようございます!今日は、70年代のマットのご紹介です。トイレやお風呂のマット、子供部屋の入り口なんかにも使用できますが、できたら、玄関に使って頂きたいマットです。なんたって、このインパクト!玄関入ったらイヤでも目に飛び込んで来るでしょう。「ダサカワイイ」ちょっとダサい感じなんだけど、やっぱりカワイイみたいな。男ウケは、しないかもしれませんが・・・。これは以前、アメリカで買い付けた商品です。アメリカ物と日本物、以外と相性いいんです。当店は両方、あちこちに置いてありますが、違和感ないと思います(思ってるのは、私だけ?)。日本とアメリカのレトロ雑貨好きの方、いつでも遊びに来てください!お待ちしてまーす。

Posted by バックヤードのアンク at
10:16
│Comments(0)
2011年12月20日
レトロなホーローポット
おはようございます!週末から、またさらに寒くなるらしいですね。風邪ひかないようにしましょう!さて、今日はそんな寒さにも負けないように、ぬくもり商品をご紹介します。こちら、1970年代のホーローポットになります。現行物には、無いサイズで1人か2人で使用するのに良いサイズです。小ぶりで、置いておくだけでもかわいいですよ。色も2色あって箱付きのデッドストックです。箱も雰囲気あっていい感じなんですよ。クリスマスプレゼントとしても喜ばれる商品だと思います。いかがですか?

Posted by バックヤードのアンク at
09:16
│Comments(0)
2011年12月19日
ご来店、ありがとうございます!
おはようございます!週末も寒い中、ご来店頂いたお客様、ありがとうございました!新たにソファや椅子、テーブルなども入荷して店内もいい感じになってきました。ぜひ、また見に来て下さい!そして昨日は、有名人も多く愛用するアパレルメーカー、「ドープ&ドラッカー」のMちゃんが遊びに来てくれました。Mちゃんとは、17年前、アメリカに語学留学(って言っても私は1ヶ月しか通っていませんが)してた時に知り合って、私は古着屋、彼女はアパレルメーカーということもあり、(実際、ドープ・・・の商品を店で販売したこともありました。)それ以来、仲良くさせてもらってるんですが、会うのも2年ぶりぐらいで楽しい時間を過ごす事が出来ました。ドープ&ドラッカーは、元々はBEAMSなどのオリジナルジーンズなんかを手がけてたブランドで、同業者たちからも一目おかれるメーカーさんなんですよ。気になる方は、ホームページをチェックしてみて下さいね。さて今日も寒いけど、頑張るぞー!!画像の灰皿はソールドアウトです。ありがとうございました!
Posted by バックヤードのアンク at
09:51
│Comments(1)
2011年12月17日
トッポジージョのサンタクロース
おはようございます!あと1週間ほどでクリスマスですね。当店も少しですがクリスマスの飾りつけ?をやってみました。

そして、お決まりの
リース以外は、すべて売り物になります。 寒くなって来ましたねぇ。風邪ひかないようにしましょうね!




Posted by バックヤードのアンク at
04:38
│Comments(0)
2011年12月15日
昭和レトロ チューリップライト
こんにちは!今日は、休みということで久しぶりに友人に会いに行ったりしてリフレッシュしております。「休み」、大事ですね。今日、ご紹介の商品は、70年代の美容院や喫茶店などで使われていたチューリップライトです。その名の通り、チューリップの形をしていて、色も含めてラブリーですね。ラブリーなんて言葉、何十年振りに使いました。でも、思わず使いたくなるデザインなんです。単品が多い中、これは珍しいペアです。単品だと、正直すこし暗いと思うんですが、ペアならそのへんもクリアできます。ショップでも、もちろん、部屋につければちょっとしたカフェの雰囲気に変身しますよ。
オススメです!
Posted by バックヤードのアンク at
14:46
│Comments(0)
2011年12月14日
カリモク Kチェア
おはようございます!店の中が、あまりに寒いので昨日ホームセンターで入り口に付けるカーテンを買ってきて、取り付けました。その結果・・・・、かなり良くなりました!ダサイけど・・・。これで少しは、ゆっくり見てもらえそうです。さて、今日のご紹介は定番人気のカリモクKチェアです。現在でも60シリーズとして販売されていますが、やっぱり私は「こだわり」として当時物に興味があります。現行物と当時物、値段は、そんなに変わりません。当時物の方が何故か現行物より安いです。私の感覚からすると、「いつでも買える現行物より何で探すのが大変で、なおかつ味のある当時物の方が安いんだ。」って思ってしまうんですけどね。程度が良い物でも安いんですから。ただ本当に探すのが大変で、この2脚もソールドアウトとなり、次はいつ店頭に並ぶことやら・・・。ということで、買い取り強化中です!「Kチェア、もう手放してもいいよ」って方、ご連絡お待ちしております!
Posted by バックヤードのアンク at
09:58
│Comments(0)
2011年12月13日
ファイヤーキング スヌーピーマグ
おはようございます!もう、店の中が寒すぎて風邪ひきそうです。お客さんたちも滞在時間が短くなってきたような。昨日も昔からのお客さんが来てくれたんですけど「何、この寒さ!大丈夫?・・・・寒いで帰るね。」って。短パンだったから、なおさらですね。皆さん、厚着してきて下さいね。ちなみに1日いる私はB-3着て仕事してても寒いです。さて、今日のご紹介は、ファイヤーキングのシリーズの中でも人気のスヌーピー物。中でも、この柄は1番人気で値段もそれなりにします。アメリカのアンティークショップに行っても、なかなか売っていません。店頭に出ても、きっとすぐに売れてしまうんでしょうね。当店も最後の1点です。クリスマスプレゼントにいかがでしょうか?
Posted by バックヤードのアンク at
09:43
│Comments(0)
2011年12月12日
昭和レトロポップなオレンジの掛け時計
おはようございます!今日、ご紹介させて頂く商品は70年代の壁掛け時計です。この形と色がいかにも・・ですよね。動作確認もバッチリです!レトロポップな部屋には、もちろん、和風スペーシーな部屋にも合いそうですよね。
SEIKOです!
Posted by バックヤードのアンク at
09:41
│Comments(0)
2011年12月10日
70年代ホーローの鍋
こんばんは。また、変な時間に起きてしまいました。今日は、これぞ70年代って感じの鍋たちを紹介します。
これとか
これとか
すべてデッドストックです。そして、すべてIH対応なのもうれしいですね!当店では、常時30点以上の鍋が店頭に並んでいます(ほとんどがデッドストックです)。使うのが、もったいないぐらいの素晴らしいデザインの物が70年代には有りますね。ディスプレイとしてキッチンに置いておくだけでも雰囲気いいですよ。70年代のホーロー鍋、オススメです!
Posted by バックヤードのアンク at
02:36
│Comments(2)
2011年12月09日
70年代のキノコの山
おはようございます!今日は、70年代中期から後期に販売された「キノコもの」のご紹介です。アメリカの3大デパートの1つ「シアーズ」なんかでも販売されていました(日本で例えると西武、高島屋、三越みたいな感じ?)。現在の感覚だとちょっと違和感がありますよね。三越で「これ」売ってても、ちょっと・・・って感じじゃないですか?このキノコ柄も、ほとんどが日本製です。日本、スゲーぜ!この他にも「キノコもの」店頭に沢山あります。キノコ好きな方、是非見に来てください!
Posted by バックヤードのアンク at
10:36
│Comments(0)
2011年12月08日
お宝ザクザク
こんにちは!今日は、店が休みなので倉庫の片付けをしてました。もう、忘れてしまってた物やら「おー!ここにあったか!!」みたいな物まで沢山出てきました。
こんな、デッドストックのカーテンとか
ペコちゃん、パタパタ、トーキングミッキーとか
買った時から一人いないビートルズの超レアな首振り人形とか他にもいろいろ出てきました。少しずつ綺麗にして店頭に並べますね。
Posted by バックヤードのアンク at
12:04
│Comments(0)