2013年09月30日
ポップな花柄のケース
こんにちはー!
本日もレアなアイテムのご紹介です。
70年代のハードケース。
鍵は欠品していますが、こんなの滅多に見ません。
花柄好きな方へ。 4500円です。
*10月1日(火)は、仕入れの為、休業とさせて頂きます。
本日もレアなアイテムのご紹介です。
*10月1日(火)は、仕入れの為、休業とさせて頂きます。
Posted by バックヤードのアンク at
17:29
│Comments(0)
2013年09月28日
1970年代 ロッキングチェア オットマン付き
こんにちは!
本日は、70年代のロッキングチェアのご紹介です。
オットマン付きのシャレたデザイン。
もちろん、収納も出来ます。 マツダ製。
本日は、70年代のロッキングチェアのご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
17:42
│Comments(0)
2013年09月27日
高値? 鯱バス ポーズ人形
こんにちは!
先日、友人から聞いたんですが、ある番組でポーズ人形に高値がついていたそうです。
それが、この名古屋の鯱バスのバスガイドシリーズの物だったとか。
箱付きで7万円だったらしいです! ・・・・マジ・・・・?
2体ともデッドストックです。
箱ございませんが、左が2000円・右3000円です。
7万円て・・・・・・・・・・・・。
先日、友人から聞いたんですが、ある番組でポーズ人形に高値がついていたそうです。
箱付きで7万円だったらしいです! ・・・・マジ・・・・?
7万円て・・・・・・・・・・・・。
Posted by バックヤードのアンク at
17:25
│Comments(0)
2013年09月25日
昭和のコカ・コーラのグラス
こんにちは!
本日は、昭和のコカ・コーラのグラスのご紹介です。
デッドストックで少し入荷しました。
昭和のコカ・コーラのグラスの中で1番好きなデザイン。
シンプル イズ ベスト。
こちら、1940年代物。
やっぱり 「DRINK Coca Cola」が1番ですね!
本日は、昭和のコカ・コーラのグラスのご紹介です。
デッドストックで少し入荷しました。
シンプル イズ ベスト。
やっぱり 「DRINK Coca Cola」が1番ですね!
Posted by バックヤードのアンク at
17:41
│Comments(0)
2013年09月24日
レトロポップな商品、うぶ出しでーす!!!
こんにちは!
久保田利伸のアコースティックライブの余韻に浸りながら仕事中。
本日は、うぶ出し商品のご紹介です。FROM USA。
キノコ柄のキャニスター。4点セットで持っていたんですが、こちらはバラ売りで。2点のみ。
歯ブラシ置き。壁掛けタイプ。
珍品。
木製のボードにトイレットペーパーのようなメモ用紙。色合いが絶妙です!
そういえば、アメリカ買い付けの時も久保田の歌、3回も聴いたなぁ。アメリカで。アメリカに2週間しか滞在してないのに、あの広いアメリカで久保田を聴けるって凄いことですよね。
余韻に浸り過ぎで、スミマセンでした・・・・。
久保田利伸のアコースティックライブの余韻に浸りながら仕事中。
本日は、うぶ出し商品のご紹介です。FROM USA。
木製のボードにトイレットペーパーのようなメモ用紙。色合いが絶妙です!
そういえば、アメリカ買い付けの時も久保田の歌、3回も聴いたなぁ。アメリカで。アメリカに2週間しか滞在してないのに、あの広いアメリカで久保田を聴けるって凄いことですよね。
余韻に浸り過ぎで、スミマセンでした・・・・。
Posted by バックヤードのアンク at
18:00
│Comments(0)
2013年09月23日
久保田利伸 ライブへ行って来ました。 河口湖ステラシアターにて。
こんにちはー!
昨日は、どーしても行きたかった久保田利伸のライブへ行って来ました。
場所は、富士山のすぐ近く、河口湖ステラシアター。
この建物の真裏に富士山が。
新幹線で1度、横浜まで行き、そこで親友と待ち合わせてシャトルバスで。
天気も最高!会場も最高!そして座席も最高!!
1Fのド真ん中の7列目。あまりの圧倒的な歌唱力とパフォーマンスに親友は泣いてました。いつものファンキーな曲は、2・3曲。あとは、しっとりと?アコースティックな大人の雰囲気。ビール片手に酔いしれました。セットリストは書きませんが、聴きたかった曲は、かなり聴けたので大満足です。
さて! 今日からまた頑張りますので、よろしくお願いします!!
昨日は、どーしても行きたかった久保田利伸のライブへ行って来ました。
この建物の真裏に富士山が。
新幹線で1度、横浜まで行き、そこで親友と待ち合わせてシャトルバスで。
1Fのド真ん中の7列目。あまりの圧倒的な歌唱力とパフォーマンスに親友は泣いてました。いつものファンキーな曲は、2・3曲。あとは、しっとりと?アコースティックな大人の雰囲気。ビール片手に酔いしれました。セットリストは書きませんが、聴きたかった曲は、かなり聴けたので大満足です。
Posted by バックヤードのアンク at
13:19
│Comments(0)
2013年09月21日
レトロな子供用の掛け布団
こんにちは!
本日は、子供用の掛け布団のご紹介です。
ユーズドですが、特に気になるようなダメージも無く、いい感じです。

これからの季節にピッタリです!
4800円。 それでは、よろしくお願いします!
明日は、河口湖ステラシアターへ。酔いしれて来ます
本日は、子供用の掛け布団のご紹介です。
4800円。 それでは、よろしくお願いします!
明日は、河口湖ステラシアターへ。酔いしれて来ます

Posted by バックヤードのアンク at
17:45
│Comments(0)
2013年09月20日
色違いが出てきました。
こんにちは!
やっと秋の気配を感じるようになり、店内も快適になって来てくれました。
5度違うだけで、全然違いますね!
さて本日は、以前アップした花柄のマグの色違いが出てきましたので、ご紹介させて頂きます。
左側のブルー系が、今回新たに出てきた1品。
どちらの色も甲乙つけがたいです。
各1500円です。
やっと秋の気配を感じるようになり、店内も快適になって来てくれました。
5度違うだけで、全然違いますね!
さて本日は、以前アップした花柄のマグの色違いが出てきましたので、ご紹介させて頂きます。
Posted by バックヤードのアンク at
16:17
│Comments(0)
2013年09月18日
チューリップ柄のタンブラー
こんばんはー!
今日は朝から人生初の胃カメラを経験して来ました。
もう、グッタリ・・・。 1ヶ月以上、胃の調子が悪かったので、てっきり・・・。
結果を聞いて、ホッとしてます。
さて本日は以前、古着の買い付けでニューヨークに行った際、立ち寄ったアンティークショップで購入したチューリップ柄のタンブラーセットのご紹介です。
ず~と、家にありましたが男ばかりの家族なので、可愛い系の商品は販売していく事にしました。
しっかりしたホルダーにプラスチック製のタンブラー。
どなたか、可愛がってあげて下さい。
3800円。
今日は朝から人生初の胃カメラを経験して来ました。
もう、グッタリ・・・。 1ヶ月以上、胃の調子が悪かったので、てっきり・・・。
結果を聞いて、ホッとしてます。
さて本日は以前、古着の買い付けでニューヨークに行った際、立ち寄ったアンティークショップで購入したチューリップ柄のタンブラーセットのご紹介です。
ず~と、家にありましたが男ばかりの家族なので、可愛い系の商品は販売していく事にしました。
3800円。
Posted by バックヤードのアンク at
17:43
│Comments(0)
2013年09月17日
昭和レトロ 象印のマホービン ドット柄の水筒
こんにちは!
本日は、定番人気のドット柄アイテムのご紹介です。
ドット柄は、和物・洋物を問わず、人気がありますが、どちらも年々入手困難になってます。
そんな中、本日は象印のドット柄の水筒を。
デッドストックです。
コップにも象のマークが。
デッドストックなんですが、残念なことに内側に亀裂が入っちゃってます。
でも裏側は、こんな感じなので、使用出来そうです。
容量は470ML。
デザイン的にかなりオススメです。 1800円。
本日は、定番人気のドット柄アイテムのご紹介です。
ドット柄は、和物・洋物を問わず、人気がありますが、どちらも年々入手困難になってます。
そんな中、本日は象印のドット柄の水筒を。
デザイン的にかなりオススメです。 1800円。
Posted by バックヤードのアンク at
17:07
│Comments(0)
2013年09月16日
オールドスヌーピー
こんばんは!
久しぶりに荒れた台風がやって来ましたね。
今日は、店内の大掃除DAYとなりました。
40年以上、溜まりにたまったホコリの塊が落ちてきます。
台風のあとの、お決まり行事となってます。
さて、こんな日は、ほっこり商品のご紹介です。
1958年製。ルーシー&ライナス。
ほっこりしません??
オールドスヌーピーじゃないか・・・。
スヌーピー物の立体物として1番古いラバードール。
各5800円。
久しぶりに荒れた台風がやって来ましたね。
今日は、店内の大掃除DAYとなりました。
40年以上、溜まりにたまったホコリの塊が落ちてきます。
台風のあとの、お決まり行事となってます。
さて、こんな日は、ほっこり商品のご紹介です。
スヌーピー物の立体物として1番古いラバードール。
各5800円。
Posted by バックヤードのアンク at
18:00
│Comments(0)
2013年09月14日
レトロポップなポット
こんにちはー!
本日は、ポップなアメリカ製のポットのご紹介です。
小さく見えますが、24オンス(約720ML)入ります。
レモン柄。
各1800円です。
それでは、よろしくお願い致します。
豊橋地方は明日、大雨らしいです。フリマ出店予定なんですが・・・。
今年もまた雨か・・・・・・。
本日は、ポップなアメリカ製のポットのご紹介です。
それでは、よろしくお願い致します。
豊橋地方は明日、大雨らしいです。フリマ出店予定なんですが・・・。
今年もまた雨か・・・・・・。
Posted by バックヤードのアンク at
17:31
│Comments(0)
2013年09月13日
レトロ雑貨 うぶだしです!
こんにちはー!
昨日、仕入れに行って来たんですが、残念ながら当店に合うような商品は無く、ぐったり肩を落として帰って来ました。
先日のブログで「お楽しみにー!」なんて書いてしまいましたが、すみません、1つも仕入れ出来ませんでした。
なので、本日は、うぶ出し商品のご紹介です!

北欧風デザイン。
50年代の算数のブリキのおもちゃ。アメリカ製。
下の問題の答えが上に表示される。ちょっと、ずれてるけどね。
最後は、70年代のふくろうの壁掛け。
どれも雰囲気があって、いい感じです。
近日、通販サイトへアップ予定です。 気長にお待ち下さい。
昨日、仕入れに行って来たんですが、残念ながら当店に合うような商品は無く、ぐったり肩を落として帰って来ました。
先日のブログで「お楽しみにー!」なんて書いてしまいましたが、すみません、1つも仕入れ出来ませんでした。
なので、本日は、うぶ出し商品のご紹介です!
どれも雰囲気があって、いい感じです。
近日、通販サイトへアップ予定です。 気長にお待ち下さい。
Posted by バックヤードのアンク at
17:01
│Comments(0)
2013年09月11日
1950’s ソファーベッド MADE IN USA
こんにちはー!
50年代のアメリカ好きな方が、このブログを見て頂いてるかわかりませんが、レアなアイテムのご紹介です。
ファブリックの50’sのソファーベッド。
柄が、いかにもアメリカン50’sしてます。
ソファーとしても、シングルベッドとしても、そしてダブルベッドとしても使えます!
日本にいて、なかなかこのような商品は入手困難。アメリカに行っても、滅多に遭遇しません。アメリカからの送料だけでも凄そう。
さて、明日は久しぶりに仕入れ会場に行って来たいと思います。
昭和レトロ物、探して来ます! お楽しみに!!
50年代のアメリカ好きな方が、このブログを見て頂いてるかわかりませんが、レアなアイテムのご紹介です。
日本にいて、なかなかこのような商品は入手困難。アメリカに行っても、滅多に遭遇しません。アメリカからの送料だけでも凄そう。
さて、明日は久しぶりに仕入れ会場に行って来たいと思います。
昭和レトロ物、探して来ます! お楽しみに!!
Posted by バックヤードのアンク at
17:14
│Comments(0)
2013年09月10日
70年代の幼児用ゆりかご+テーブル&チェア+ベッド
こんにちは!
本日は、ちょっと面白い商品のご紹介です。
1歳~3歳くらいのお子さんに最適だと思います。
ゆりかごとして使えますし、真ん中の板を上に、はめかえればベッドにもなります。
そして、さらに裏返せば
テーブル&チェアとしても使える優れもの。
ユーズドですが、かなり綺麗な状態です。 7800円。
本日は、ちょっと面白い商品のご紹介です。
1歳~3歳くらいのお子さんに最適だと思います。
そして、さらに裏返せば
Posted by バックヤードのアンク at
17:44
│Comments(0)
2013年09月09日
ロイヤルクラウンコーラの木箱
こんにちは!
オリンピックの話題に触れることなく、本日はロイヤルクラウンコーラの木箱のご紹介です。
1960年代物。
ロイヤルクラウンコーラは、アメリカ第3のコーラ。
でもコカコーラとペプシコーラに比べると知名度が低い。
ジーンズメーカーに例えると「ラングラー」みたいな・・・。
でも、こうしたマイナーブランドの物を集めるのも、個人的には
「有り」ですね。
「王道は、みんな集めてるから」と私のように横道が好きな方にオススメです!
オリンピックの話題に触れることなく、本日はロイヤルクラウンコーラの木箱のご紹介です。
でもコカコーラとペプシコーラに比べると知名度が低い。
ジーンズメーカーに例えると「ラングラー」みたいな・・・。
「有り」ですね。
「王道は、みんな集めてるから」と私のように横道が好きな方にオススメです!
Posted by バックヤードのアンク at
16:39
│Comments(0)
2013年09月07日
70’s 蝶々の壁掛け
こんにちはー!
本日は、70年代の蝶々の壁掛けのご紹介です。
プラスチック製。
70年代のアメリカでは、花、ふくろう、キノコ、カエル、そして、この蝶をデザインされた物が大ヒットしていたようです。
1978年、アメリカ製。 1つ 2900円。
本日は、70年代の蝶々の壁掛けのご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
16:38
│Comments(0)
2013年09月06日
1950年代 ファイヤーキング ターコイズブルー スナックセット
こんにちは!
本日は、50年代のファイヤーキング スナックセットのご紹介です。
1956~58年の3年間のみ製造されたターコイズブルーのスナックセット。とても希少です。
大人っぽい色合いで、飽きのこないデザイン。
在庫2セットあります。 3980円。
本日は、50年代のファイヤーキング スナックセットのご紹介です。
在庫2セットあります。 3980円。
Posted by バックヤードのアンク at
17:08
│Comments(0)
2013年09月04日
70’s カリモク チェア
こんにちは!
本日は70年代のカリモクチェアのご紹介です。
個性的で、雰囲気あります。
60年代っぽい洒落たデザイン。
オールドカリモクの証。本物志向の方へ。
本日は70年代のカリモクチェアのご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
17:51
│Comments(0)
2013年09月03日
1970’s キャニスター
こんにちは!
本日は、アメリカより入荷のキャニスターのご紹介です。
昭和レトロとも相性良さそうですよね。
4点セット ソールドアウト。
カントリーな雰囲気のキャニスター。
こちらも4点セット。 3500円。
本日は、アメリカより入荷のキャニスターのご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
16:58
│Comments(5)