QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
バックヤードのアンク
バックヤードのアンク
こんにちは!古い物が大好きで、小物からバイク、車、建物まで古い物を見るとテンションあがります。男性にも女性にも楽しめるお店です。是非、お店に遊びに来て下さい。昭和レトロな家具や椅子、小物など買い取りや引取りもしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 住所  豊橋市向山大池町3-2 電話080-3614-6320 営業時間 12時00分~17時00分  休業日 毎週月曜日(祝日、祭日の場合は営業致します)と日曜日。 通販サイト http://backyard-70s.info/  お問い合わせ atomichiroki6n@yahoo.co.jp

2013年01月29日

トヨタミュージアム 国産車編

こんにちは!

 今日は朝から名古屋まで商品を引き取りに行って来ました。

その帰り道、ちょっと寄り道。
今回で5回目。初めて1人で来ました。

この前は子供達と来たけど、全然ゆっくり見れなくて。

あんな綺麗なミュージアムに、ツナギ着た汚いオヤジが1人。

何回来てもテンション上がります。

ご存知、スバル360。ちっちゃいビートル。
マツダR360クーペ。昔、近所の中古車屋さんで売ってたなぁ。
ナント、この車も日本車。よく残ってたね。

それにしても昔の車のデザインは自由でいいなぁ~。

今は、売ることしか考えてないデザインが多くて、おもしろくないもん。

だから、クルマ離れしてんじゃないの? 企業的には、売れないと困るのもわかります。

でも、フォードマスタングみたいに成功してる車だってあるわけだし。

日本のメーカーさんにも、是非やって欲しいですね。
スズキのキャリー。 スズキさん、ワゴンR、こんな風に新車で出したら売れるんじゃないでしょうか?  


Posted by バックヤードのアンク at 15:30Comments(0)

2013年01月27日

気になる本

こんにちは!

最近ゲットした私のお気に入りの本たち。


新築の家に住むなんて完全に諦めた私にとって、

とても楽しい本です。

古い物が好きな私には、もし宝くじに当たったとしても

新築は似合いません。

ここ豊橋には米軍ハウスみたいに洒落た平屋は見当たりません。

本気の昭和の平屋ばかり。格好良く「フラットハウス」なんて呼ぶと
 
きっとバカにされます。

でも、その平屋を米軍ハウスみたいに変身させるのもあり

なんじゃないでしょうか?

玄関のドアを変えるだけで、こんなに雰囲気がでます。
洗面所もアイディア次第で、こんなに味が出ていい感じ。

いつか昭和の平屋を「フラットハウス」と呼んでもバカにされない

建物に変身させてみたいですね。

夢は沢山あるけど、お金が少ししか無い・・・・・・・・・  


Posted by バックヤードのアンク at 15:26Comments(0)

2013年01月25日

昭和レトロな子供用のタンス

こんばんは~。

今日も寒かったぁ。雪まで一瞬だけ降ってくれました。冷える~。。

さて、本日は私が小さい頃にも家にあった60年代後半~70年代初期の

タンスのご紹介です。

私が2・3歳の頃の写真に、これと似たようなタンスが写ってました。
小ぶりで、とっても軽い!移動もラクラクです。
久しぶりの入荷で、ちょっと嬉しいです。

是非、見に来てくださーい!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:52Comments(0)

2013年01月23日

カリモクKチェア 70年代オリジナル 2シーター

こんばんは!

本日は、人気のカリモク2シーターのご紹介です。

70年代のオリジナル。
落ち着きのあるグーリーン。
木部は以外と綺麗な状態です。
画像だとヤケがあるように見えますが、ほとんどございません。
ただ、古い商品ですのでヘタリがどうしてもございます。

ヘタリもそんなに気にならない方、リペアされる方、いかがでしょうか?  


Posted by バックヤードのアンク at 17:27Comments(0)

2013年01月21日

昭和の時計 トム&ジェリー

こんばんは! 本日は、ちょっと珍しい商品のご紹介です。
日本製のトム&ジェリーの目覚まし時計です。
私が小学生の頃、いつも夕方からTVで放送されていたのを思い出します。好きな番組の1つでした。
ミッキーやスヌーピーは、沢山商品化されてるのに、トム&ジェリーの商品は、なかなか無かったりします。昔、古いトム&ジェリー物を必死に集めてた時期もありましたが、簡単には見つかりませんでした。
今みたいにパソコンなんてものも手をつけて無かったですし。

これは、かなり珍しい商品だと思いますよ。
箱付きのデッドストックですが、経年による鉄棒?のサビがあります。
トム&ジェリー物のコレクターの方、いかがでしょうか?  


Posted by バックヤードのアンク at 17:18Comments(0)

2013年01月19日

昭和レトロポップなグラス

こんばんは! 本日は、定番人気のポップなグラスのご紹介です。
300円~。他にも、色々ありますよぉ~。

是非、見に来てくださーい!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:31Comments(0)

2013年01月18日

マジ!目の前で・・・・

こんにちは。 昨日の休みは掃除モードで、家にあるいらなくなった椅子なんかを

市の処分場まで持って行ったんですが。

順番待ちしてた私の目の前で捨てられた物を見て、

えっ!マジかっ!!と、心の叫び声が。

何が捨てられたかというと、
こんな感じのストライプのシングルチェアが、私の前の車の中から運び出されたんです!

市の職員さんに、「あの椅子、頂けませんか?」と速攻で交渉するも

「あげたいけど、何かあると困るから」と。

何か? 何かってナニ??

結局、貴重なストライプのチェアは、ストライプのチェアをこよなく愛す

私の目の前でゴミと消えたのでした。

ありえない、ありえない・・・。

きっと処分場にいたら、昭和の椅子やポップな食器棚とか沢山見ることができるんだろうなぁ。

私の店に連絡頂ければ、引き取りにも行くし、お金にもなるのに・・・。

悲しい気持ちで、処分場をあとにしました。

しかし、年間でも2脚も見つかればヨシとしてるストライプチェアを

まさかゴミ処分場で、しかも目の前で捨てられるとは・・・。

なんたる皮肉。

捨てる前に、ぜひ当店にお問い合わせ下さいね。

しっかりと買い取りさせて頂きます。  


Posted by バックヤードのアンク at 16:53Comments(0)

2013年01月16日

1940’s アメリカの自転車

こんばんは!本日、旅立って行った私のお気に入りだった1品。
前の持ち主だったアメリカ人いわく、1949年式とのこと。

古っ!
ここのラインと、
このロケットのプリントが最高でした。

オーナーさん、大切にしてあげて下さい。ありがとうございました!  


Posted by バックヤードのアンク at 18:19Comments(0)

2013年01月14日

通販サイト、更新しました!

こんばんは! 3連休、どこか行かれましたか?

この3連休は、ご来店くださったお客さまたち、遠方からお越しの方が多くて、嬉しかったです。

地元の方にも、もっと来て頂きたいですが、わざわざ遠出してお店まで来てくれるってのが感激します。

お店やってて良かったぁ!と思える瞬間です。

でもやっぱり遠過ぎてなかなか行けないという方の為に通販サイトという

便利なものもありますので、是非ご利用頂ければと思います。


レトロポップなホーロー鍋3点とラウンジチェア1点、更新致しましたので、是非チェックしてみてください!

http://backyard-70s.info/ 

  


Posted by バックヤードのアンク at 17:54Comments(0)

2013年01月13日

ストライプな昭和レトロたち

こんばんは。

本日は、60年代~70年代に大流行したストライプ(ボーダー)物のご紹介です。
モダンな3人掛けソファ。
昔のカフェや美容室の待合室にありそうな2人掛け。
レトロポップな部屋と相性バッチリ!
不動の人気メーカー、カリモク製。
手前も、カリモク。後ろのデカイのは、当時のオリジナルのソファベッドです。メーカー不明。

ストライプやボーダー柄のソファやイス、カリモク製品など常時

買い取りしております。お気軽にご相談ください。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:23Comments(0)

2013年01月12日

レトロな花柄のスーツケース  サムソナイト

こんばんは! 3連休が始まりましたね。

うらやましいです。

どこか旅行に出かけてる方もいるんじゃないでしょうか?

そんな旅行に最適なスーツケースのご紹介です!!
2点とも60年代から70年代のサムソナイトのスーツケース。
いやぁ~、
素晴らしい。アメリカ人にも大好評でした。ホントに。
やっぱり、サムソナイトでしょ!

数年前に復刻版が発売されていましたが、やっぱりオリジナルには、かないません。

お気に入りの旅行カバン。  売り物です!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:41Comments(4)

2013年01月11日

昭和レトロな裁縫箱

こんにちは!

最近、よくお客様から「トイレ貸して下さい」と言われるのですが

当店には、残念なことにトイレが無いんです。

「いつも、どうしてるんですか?」とも聞かれます。

営業時間6時間ですからね。 6時間ぐらいトイレ行かなくても、なんとかなるもんです。

さて、本日は昭和の香りプンプンの裁縫箱のご紹介です。
「こんなの家にもあったぁー」なんて声が聞こえてきそう。
ねっ、こんなのありましたよね!
どこよりも安いと思います。  1500円。  


Posted by バックヤードのアンク at 15:21Comments(0)

2013年01月09日

昭和レトロポップなファンシーケースなど通販サイトにて

こんにちは!

実は今、引越しを考えていて、物件を見て来たんですが・・・!!

ヤバイ、ちょ~カッコイイ!!! 広い!! 一目惚れ!!

家賃は・・・。・・・・微妙・・・。 ワケあり物件なんですよねぇ。

ワケありのわりに強気な家賃・・・。

あの一軒家でカフェとかもやってみたいとか、妄想は広がっているんですが。

「店をやるなら貸せないかな」と不動産屋さん。  撃沈。。。

店にしたら、絶対カッコイイ店になりそうなのに。

そんな物件を朝から見て来て、ややテンション上がり気味。

未だ、妄想中。。

通販サイトにファンシーケースなど数点アップ致しましたので、

是非、見てみてくださーい!!

http://backyard-70s.info/ 
 
  


Posted by バックヤードのアンク at 16:51Comments(0)

2013年01月08日

レトロな、ひざ掛け

こんにちは! 本日は、いろいろと重宝する膝掛けのご紹介です。
ニットで編まれた70年代もの。
壁掛けにしても雰囲気出ますよね!  


Posted by バックヤードのアンク at 14:56Comments(0)

2013年01月07日

仮面ライダー ウィザードリングMOVIE対戦セットあります!

こんばんは! 今日は、レトロじゃなくてゴメンナサイ。

男の子に大人気の仮面ライダー ウィザードリングMOVIE対戦セットの販売です。

在庫1点のみです。 定価の1365円。

店頭に出ても、速攻で売り切れてしまう入手困難品。

お探しの方、是非!!なぜか、当店にありますよ!  


Posted by バックヤードのアンク at 17:40Comments(0)

2013年01月06日

昭和レトロ ノリタケのホーロー鍋

こんばんは!本日は、ノリタケのホーロー鍋のご紹介です。

よく、「ホーローの鍋って、IH対応なんですか?」って聞かれます。

全てとは言えませんが、使えます。 これも、その1つ。
底が平らであれば、よほど大丈夫です。

ノリタケのイメージとは、ちょっと違うポップな花柄。
グッドデザイン!!   4500円。  


Posted by バックヤードのアンク at 17:38Comments(0)

2013年01月05日

2013年、スタート!!

こんばんは! いよいよ仕事始めです。

初日から、お客さんや知り合いが来てくれたりして嬉しかったです!

明日まで10%オフセール(店頭のみ)開催しておりますので、

是非、お店にお立ち寄り下さい。

今日は、朝から子供達連れて「仮面ライダーショー」へ。

DVDとかTVとか、ほぼ毎日、仮面ライダー見てる気がする・・・。

普通のTV番組が見たい・・・。  


Posted by バックヤードのアンク at 18:13Comments(0)

2013年01月04日

新年、2日間だけのセール!

新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。

いよいよ明日から、また通常通りお店が始まります。

そこで!

1月5日(土)・6日(日)の2日間、ご来店頂いたお客様、店内の商品    全品10%オフにて販売させて頂きます。

いつも、こんなわかりづらい場所までご来店くださる皆さんへ、ほんの少しですが感謝をこめて。

もちろん、新入荷商品も、アンティークもヴィンテージでも。

2日間だけですので、是非ご来店ください。

尚、オープンは土曜日が12時30分~18時まで。

日曜日が12時~18時までとなります。

それでは、よろしくお願い致します。  


Posted by バックヤードのアンク at 15:07Comments(0)