2015年05月30日
US雑貨 6・70年代のキノコ物
こんにちは!
現在、浜名湖レークサイドプラザにて開催中の「昭和レトロ展」もいよいよ明日までとなりました!
今日と明日のどちらかで都合のつく方は是非、ドライブがてら覗いてみて下さい。
さて、本日はUS雑貨の中でも人気のある、キノコ物をご紹介させて頂きます。
壁掛け。 大き過ぎず、小さ過ぎず、絶妙なサイズ感。
陶器製のソースポット。
受け皿も凝ってます。 日本国内では、見かけないデザインですよね。
こちらも陶器製のマグ。
1977年製。
1960年代~70年代後半にかけて人気のあったキノコ物。
ヒッピーの時代。 この頃の若者も、すでに70歳前後。
時が流れても変わらない物が、きっと心の中にあるんでしょうね。
何言ってんだ、オレ・・・・
現在、浜名湖レークサイドプラザにて開催中の「昭和レトロ展」もいよいよ明日までとなりました!
今日と明日のどちらかで都合のつく方は是非、ドライブがてら覗いてみて下さい。
さて、本日はUS雑貨の中でも人気のある、キノコ物をご紹介させて頂きます。
1960年代~70年代後半にかけて人気のあったキノコ物。
ヒッピーの時代。 この頃の若者も、すでに70歳前後。
時が流れても変わらない物が、きっと心の中にあるんでしょうね。
何言ってんだ、オレ・・・・

Posted by バックヤードのアンク at
12:41
│Comments(0)