2012年07月31日
ノベルティ グラス
こんにちは! 早いもので、明日から8月ですね。8月は個人的なイベントが多くて楽しみなんです! 17年振りの再会あり(男ですけど)、母ちゃんの誕生日会あり、明治公園のフリマあり、そして自分の誕生日と。あ~あ、また歳を重ねてしまう・・・。もう、喜べなくなってきたなぁ。いやいや、生きてることに感謝です。
さて今日は、人気のノベルティグラスを。

500円~800円。すべて未使用品です。
さて今日は、人気のノベルティグラスを。
Posted by バックヤードのアンク at
18:28
│Comments(0)
2012年07月28日
天童木工のヘロンチェア&オットマン
お久しぶりで~す! いやぁ~、それにしても暑いですね!ビール&コーヒーの飲み過ぎで、お腹がタプタプしてます。
さて今日は、1966年~70年代前半に販売されていた天童木工のヘロンチェア&オットマンのご紹介です。
鷺(ヘロン)をイメージして作られたんだそうです。しかし、絶妙なラインですよね。座り心地もいいんですよ。
この年代の物で、しかもオットマン付きで見つかるなんて奇跡に近いと思います。
実は、現在も作られているんですが、オットマンだけでも3万円以上してます。この希少な当時のオリジナル、2点セットで39800円です。いかがでしょうか?
通販サイトにもアップ致しましたので、ご覧下さい。
http://backyard-70s.info/
*7月30日(月)・31日(火)の2日間の営業時間は15時~18時30分ですので、よろしくお願い致します。
さて今日は、1966年~70年代前半に販売されていた天童木工のヘロンチェア&オットマンのご紹介です。
通販サイトにもアップ致しましたので、ご覧下さい。
http://backyard-70s.info/
*7月30日(月)・31日(火)の2日間の営業時間は15時~18時30分ですので、よろしくお願い致します。
Posted by バックヤードのアンク at
17:08
│Comments(0)
2012年07月22日
珍しいフルーツ柄の小引き出し
こんにちは!昨日・今日と涼しくて快適ですが、明日からまた暑くなるみたいですね。店内で熱中症にならないよう気をつけます。
さて本日は、あまり見かけないフルーツ柄の小引き出しのご紹介です。
花柄は、たまぁ~に見かけますが。
ぶどう・みかん・りんごにメロン。
サクランボ・いちご・バナナまで。・・・・・やべ、何か食べたくなってきた・・・。
さて本日は、あまり見かけないフルーツ柄の小引き出しのご紹介です。
Posted by バックヤードのアンク at
17:42
│Comments(2)
2012年07月20日
昭和の可愛い、手動カキ氷マシーン
こんばんは!今日は、何気に人気のカキ氷器のご紹介です。
3点とも中古ですが、綺麗な状態です。
きょろちゃん似のビーバー。
イケメンなモンキー。
そして、人気のキョロちゃん。 3点ともソールドアウトです。ありがとうございました!
Posted by バックヤードのアンク at
18:37
│Comments(0)
2012年07月18日
昭和レトロポップな象印のアイスペール
こんばんは!なんでしょう?この暑さ。なんとか、マイ扇風機で、しのいでます。さて、今日のご紹介は象印のポップでスペーシーな私好みのアイスペールを。
サイケデリックというか、なんというか。
これは、使うとか使わないとかの問題じゃない気がしてます。
置いてあるだけで、いいみたいな。
なんか書かなきゃ・・。え~と・・・・。
ぱお~ん!!
置いてあるだけで、いいみたいな。
ぱお~ん!!
Posted by バックヤードのアンク at
18:44
│Comments(0)
2012年07月17日
昨日、家に帰ったら。 当選!!
昨日、家に帰ったら荷物が届いていて、コーヒーが入ってました!
これは、先日こちらのブログ「どすごいブログ」で抽選で10名様に!というのに応募して見事に当選しました!やったぁ~。こんな小さな幸せを素直に喜べるオヤジ、どう思います??
これ、牛乳入れてカフェオレにして飲んだら、かなりおいしかった!
家に帰って、いいことばかりじゃございやせん。
部屋に入ったら、この状態・・・。絶句。5歳児、男2人だと、こうなるのか?
この汚さ、片付け下手なところは、完全にオヤジ似だな。それにしても、このカードの数、どーにもならねぇ~なぁ・・・。可愛い、うちのクソガキども。
家に帰って、いいことばかりじゃございやせん。
部屋に入ったら、この状態・・・。絶句。5歳児、男2人だと、こうなるのか?
この汚さ、片付け下手なところは、完全にオヤジ似だな。それにしても、このカードの数、どーにもならねぇ~なぁ・・・。可愛い、うちのクソガキども。
Posted by バックヤードのアンク at
18:20
│Comments(2)
2012年07月16日
店内模様替え
こんにちは!3連休、何処か行きました?私は、子供達のリクエストに答えて3日連続、朝からイオンのゲームセンターへ!!ガンバライド(仮面ライダーのゲームね)三昧。それだけ。この仕事してると、なかなか週末休めないので子供たちに対して、ちょっと心が痛いです。たまには、近所のイオンじゃなく、遠くのイオンに連れてってあげたい。いや、イオンじゃなく、何処か旅行にね。男旅も楽しいもんです。
さて、その3連休の最終日。今日は超がつくほど暇で、思わず店の模様替えをしてしまいました。明日やるつもりだったのに・・・。
入り口を入って左側。家具コーナー。
入って右側。雑貨コーナー。
暑かった~!!それにしても完成度低過ぎ。やりなおしだな、こりゃ。
さて、その3連休の最終日。今日は超がつくほど暇で、思わず店の模様替えをしてしまいました。明日やるつもりだったのに・・・。
暑かった~!!それにしても完成度低過ぎ。やりなおしだな、こりゃ。
Posted by バックヤードのアンク at
17:10
│Comments(0)
2012年07月15日
ワイルドだろ~
これは古着屋時代に妻が仕入れたカットオフのベースボールシャツです。70年代後半~80年代前半物。レディースサイズ。
しかし、こんなワイルドなTシャツ着る女の子いるのか?と、当時から思っていました・・・。いました、一人。妻が。「売れなきゃ、自分で着るからいい!」と。売れずに妻の物となりましたが、結局着てるの見たこと無かったです。
でも、デザインいいし、スギちゃん人気もあるし、という事で本日の登場です。
もっとも、妻が仕入れた理由は、このキノコのプリントに惹かれて仕入れてたんですけどね。
税込み1900円。
税込み1900円。
Posted by バックヤードのアンク at
18:36
│Comments(0)
2012年07月14日
昭和の扇風機 稼働中!!
こんにちは!店の中が、いい感じ?に蒸し暑くなってきました。エアコン買お~か、真剣に悩み中。で、とりあえず売り物の昭和の扇風機をフル回転させてます!
デザインがスペーシーでカッコイイでしょ!?でも商品名は「さわ風」。なんだ、この違和感・・・。扇風機の下にスケール。もう、滅茶苦茶。
そして、もう1つ。
黄緑の可愛いやつ。涼しいです!
ナイスなカラーリング。やるじゃん、東京芝浦!! こういうの見てると、現行品を買おうと思えなくなっちゃうんだなぁ~、これが!
Posted by バックヤードのアンク at
16:42
│Comments(2)
2012年07月13日
昭和60年 マツダ ポーター ソールドアウト
こんにちは!この車は、店のオープンを前に仕事用に購入したトラックです。仕事用=プライベート用でもあったのですが、さすがにコレに子供2人とオヤジでは狭過ぎて、売りに出しました。このトラックが店の前に置いてあるだけで、雰囲気よかったんですけどね。そして、そろそろ売ってもいいかなぁなんて思ってた頃に、ちょうどお客さんが「店の前に置いてあったトラック、どうしたんですか?」と。「車検切れちゃったから売ろうと思ってる」というと、「見たい!」と。私の自宅まで来てもらって、交渉成立。当店で売れた車、第1号です。
可愛いやつです。これからは移動販売車になるのかな?
可愛がってあげてねー!!
可愛がってあげてねー!!
Posted by バックヤードのアンク at
18:08
│Comments(0)
2012年07月10日
レトロポップな花柄のベビーベッド
こんにちは!今日は、当店1オシのベビーベッドのご紹介です!
折りたたんである状態です(見ればわかりますよね。スミマセン)
正真正銘の昭和レトロ物です。デッドストック!!
こんな可愛いベビーベッド、やばいでしょ?現行品より数十倍カワイイです!出産祝いにも絶対に喜ばれますよ。価格は可愛くありませんが、こんなのもう出てこないと思います。実は、これ7年前ぐらいに将来の為に買っておいた物なんですが、まさかの双子だったので使わずにしまっておいた物なんです。ついに店に持ってきてしまいました。でも、マットを忘れてしまったので、折りたたんだままの状態・・・・。経年保管によるダメージも多少ありますが、ヤケもなく全体的にとても綺麗な状態です。横も同じ花柄になります。 税込み28000円。
Posted by バックヤードのアンク at
17:31
│Comments(0)
2012年07月09日
夏のド定番アイテム(昭和レトロ編)
私の苦手な夏が近づいて来ましたね。夏が苦手というか、夏と冬にこの店に半日いるのが辛いだけなんですけどね。そんな暑さを吹き飛ばしてくれる昭和の定番アイテムをご紹介します。
1970年代後半~80年代前半に大ブレークしたピエールカルダンもの。当時は結婚式の引き出物として鉄板アイテムでした。だから当時は、どの家庭にも1つはあったんじゃないでしょうか?上のグラス、我が家でも使用しています。やっぱり、いいですよ。
こちらもピエールカルダン。上のグラスより大きめで、デザインも変わってますね。
そして、こちらもピエールカルダン。変化球好きの方にオススメです。
Posted by バックヤードのアンク at
16:44
│Comments(0)
2012年07月07日
車、入荷!!
じゃじゃ~ん!!!ついに車、買っちゃいました!なんて、言いたい所ですが、実のところ、今日まで貸してもらってます。コイツに乗って新東名でも走りに行こうかなんて考えてましたが、天気も悪かったのでやめました。結局、3日間借りて行った所は保育園のお迎えとイオンだけ。不完全燃焼。
で、車の入荷というのは・・・・・
こちらのトミカ。5年ほど前に発売された限定品のカローラ2ドア セダンです。定価1260円だったと思います。在庫3台しかありませんので、欲しい方は、お早めに! 税込み980円です。
ちなみに、こちらを買おうと思うと300万円以上かかります。私の愛車が15台以上買えます・・・・(号泣)。
Posted by バックヤードのアンク at
16:17
│Comments(0)
2012年07月02日
明日、通販サイトにアップします!
明日、火曜日に通販サイトにアップする商品を一足先にご紹介です!
昭和のディズニーのおもちゃ。色が、綺麗ですね。
象印のピッチャー&アイスペールのセット。一見、シンプルに見えて以外とオシャレさんです。
人気のホルダー付きグラス、再入荷致しました!
明日の夕方までにはアップ予定です!お楽しみに!!
明日の夕方までにはアップ予定です!お楽しみに!!
Posted by バックヤードのアンク at
23:27
│Comments(0)
2012年07月01日
7月の営業時間のお知らせです
こんばんは。大事なことを書くの忘れてました!
7月2日~8月10日頃まで平日の営業時間を14時ごろ~18時30分までとさせて頂きます。土・日・祝日は通常通り12時~18時30分です。
それでは、よろしくお願い致します。おやすみなさい!!
7月2日~8月10日頃まで平日の営業時間を14時ごろ~18時30分までとさせて頂きます。土・日・祝日は通常通り12時~18時30分です。
それでは、よろしくお願い致します。おやすみなさい!!
Posted by バックヤードのアンク at
23:24
│Comments(0)
2012年07月01日
オールドパイレックス
こんにちは!私の店は8:2の割合で昭和レトロ物が多数を占めますが、若干、アメリカ物があります。今日は、その中のオールドパイレックスをご紹介させて頂きます。デザインを見てもらうと昭和レトロポップが好きな方も、きっと気に入って頂けると思います。
フレンドシップ
人気のバタフライ。地味な色なのに、こんなにポップ!
この頃のパイレックスは質が違います!オススメです!!
Posted by バックヤードのアンク at
18:28
│Comments(0)