2015年03月03日
愛車、キタァーーー!!
こんにちは!
昨日は、車を買いに朝から電車に揺られて滋賀県へ。
駅近くの文房具屋さん。
当時から使われているんでしょうね。
ヤバイですね。欲しくなります。
ホント、この頃のデザインはオモシロイ
駅の近くをプラプラしてから、待ち合わせ場所へ。
お金を払い、鍵を受け取るあの瞬間。 未だにワクワクします。
候補を4車種に絞っていましたが、コイツにしました!
昭和56年式 日産キャラバン E23 前期モデル。
本当は、第一候補が別にあったんですが、目と目が合った瞬間に決めていました。
後先考えずという言葉は、こういう時に使うんでしょうね。。
実は、E23キャラバンを買うのは今回が2回目。
21年ほど前にもガンメタにペイントされたキャラバンに乗っていました。 その時は、後期モデルでしたが。
やっぱり旧車はテンション上がります!
ガソリンエンジンなのにディーゼルのような音のするエンジン。
くそ走らない3速オートマ。
サビの浮き出たボディ。
どれも憎めません。
これから時間をかけて、いろいろいじりたいと思います。
昨日は、車を買いに朝から電車に揺られて滋賀県へ。
駅近くの文房具屋さん。
ヤバイですね。欲しくなります。

駅の近くをプラプラしてから、待ち合わせ場所へ。
お金を払い、鍵を受け取るあの瞬間。 未だにワクワクします。
候補を4車種に絞っていましたが、コイツにしました!
本当は、第一候補が別にあったんですが、目と目が合った瞬間に決めていました。
後先考えずという言葉は、こういう時に使うんでしょうね。。
実は、E23キャラバンを買うのは今回が2回目。
21年ほど前にもガンメタにペイントされたキャラバンに乗っていました。 その時は、後期モデルでしたが。
やっぱり旧車はテンション上がります!
ガソリンエンジンなのにディーゼルのような音のするエンジン。
くそ走らない3速オートマ。
サビの浮き出たボディ。
どれも憎めません。
これから時間をかけて、いろいろいじりたいと思います。
Posted by バックヤードのアンク at
18:03
│Comments(0)