2015年09月05日
昭和レトロポップなお菓子屋さん
こんにちは!
本日は、やっと行けた昭和レトロポップな佇まいのお菓子屋さんをご紹介させて頂きます。
豊橋駅前大通りにある「ボン・千賀」さん。
もう、この「ボン」の字体がいい感じ
店内はというと・・・




店内でコーヒーも飲めます。

パン2点お買い上げ。パッケージまで昭和のまま。
くろんぼパンの中身は、白アン。 オーナーさんの遊び心も入ってます。
とにかく、壁紙からテーブルなど当時のままです。
リアル70年代を感じられる数少ない店の1つ。
豊橋にお寄りの際は是非!
なお、私はボン・千賀さんの関係者ではございません。
なんだか、自分の店のことより宣伝してる気が・・・・(汗)
本日は、やっと行けた昭和レトロポップな佇まいのお菓子屋さんをご紹介させて頂きます。

くろんぼパンの中身は、白アン。 オーナーさんの遊び心も入ってます。
とにかく、壁紙からテーブルなど当時のままです。
リアル70年代を感じられる数少ない店の1つ。
豊橋にお寄りの際は是非!
なお、私はボン・千賀さんの関係者ではございません。
なんだか、自分の店のことより宣伝してる気が・・・・(汗)
Posted by バックヤードのアンク at 14:06│Comments(2)
この記事へのコメント
ぉお~~!これはイカシテますね。
こんなお店が豊橋にあったとは。
壁、イスとテーブル、窓のチューリップ。
行ってみたい。。
紹介のパンは袋入りであることから、
どこかのメーカーのものだと思ったのですが、千賀さんのオリジナルなんですね。
でなきゃ、このネーミングのものが出回ることはないですよね。
白あんパン食べたい!!
こんなお店が豊橋にあったとは。
壁、イスとテーブル、窓のチューリップ。
行ってみたい。。
紹介のパンは袋入りであることから、
どこかのメーカーのものだと思ったのですが、千賀さんのオリジナルなんですね。
でなきゃ、このネーミングのものが出回ることはないですよね。
白あんパン食べたい!!
Posted by 豊田のN at 2015年09月06日 21:55
いいでしょ?
豊橋にお寄りの際は、是非行ってみてください!
そのついでに当店にも是非。。
豊橋にお寄りの際は、是非行ってみてください!
そのついでに当店にも是非。。
Posted by バックヤードのアンク
at 2015年09月08日 18:04
