2013年11月05日
「豊橋市民俗資料収蔵室」へ行って来ました!
こんばんは!
本日は、商品紹介ではありませんが、きっと皆さんが好きであろう場所へ先日行って来ました。
どうですか!のどかでしょ~?タイムスリップした感じですよね。
ここは、地元・豊橋に唯一残っている木造校舎なんです。
初めて行ったんですが、実は私の家から徒歩5分の場所にあります。
昔は小学校だったんですが、現在は「豊橋市民俗資料収蔵室」となっていて、中に入ると
こんな感じで昭和30年代を中心にした物が、いろいろと展示されていました。



お近くにお寄りの際は、是非行ってみて下さい!癒されますよ。
本日は、商品紹介ではありませんが、きっと皆さんが好きであろう場所へ先日行って来ました。
ここは、地元・豊橋に唯一残っている木造校舎なんです。
初めて行ったんですが、実は私の家から徒歩5分の場所にあります。
昔は小学校だったんですが、現在は「豊橋市民俗資料収蔵室」となっていて、中に入ると
Posted by バックヤードのアンク at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
これ面白そうですね!多米の所かな??
行ってみます
行ってみます
Posted by 童心
at 2013年11月05日 18:23

そうです! 多米の所です。多分、週末のみ開いてると思いますので、是非1度行ってみて下さい。
Posted by バックヤードのアンク
at 2013年11月06日 14:01
