2013年01月29日
トヨタミュージアム 国産車編
こんにちは!
今日は朝から名古屋まで商品を引き取りに行って来ました。
その帰り道、ちょっと寄り道。
今回で5回目。初めて1人で来ました。
この前は子供達と来たけど、全然ゆっくり見れなくて。
あんな綺麗なミュージアムに、ツナギ着た汚いオヤジが1人。
何回来てもテンション上がります。
ご存知、スバル360。ちっちゃいビートル。
マツダR360クーペ。昔、近所の中古車屋さんで売ってたなぁ。
ナント、この車も日本車。よく残ってたね。
それにしても昔の車のデザインは自由でいいなぁ~。
今は、売ることしか考えてないデザインが多くて、おもしろくないもん。
だから、クルマ離れしてんじゃないの? 企業的には、売れないと困るのもわかります。
でも、フォードマスタングみたいに成功してる車だってあるわけだし。
日本のメーカーさんにも、是非やって欲しいですね。
スズキのキャリー。 スズキさん、ワゴンR、こんな風に新車で出したら売れるんじゃないでしょうか?
今日は朝から名古屋まで商品を引き取りに行って来ました。
その帰り道、ちょっと寄り道。
この前は子供達と来たけど、全然ゆっくり見れなくて。
あんな綺麗なミュージアムに、ツナギ着た汚いオヤジが1人。
何回来てもテンション上がります。
それにしても昔の車のデザインは自由でいいなぁ~。
今は、売ることしか考えてないデザインが多くて、おもしろくないもん。
だから、クルマ離れしてんじゃないの? 企業的には、売れないと困るのもわかります。
でも、フォードマスタングみたいに成功してる車だってあるわけだし。
日本のメーカーさんにも、是非やって欲しいですね。
Posted by バックヤードのアンク at
15:30
│Comments(0)