2012年11月23日
小さなお子さん用のイス 昭和レトロ
こんばんは。3連休が始まりましたね!本日、ご来店頂いたお客様たち全員、初めてのご来店の方らしく、「こういう店、豊橋にあったんだぁ~」とか、「来て良かったー」なんて言って頂いて、私も嬉しかったです。ありがとうございました。これからも王道のアンティークから、それた道を歩んで行きたいと思います。
さて、本日はキッズ用のイスのご紹介です。
カワイイですね。
座面にシールがベタベタ貼ってありますが、
背面の可愛さでカバーできます。
今朝、6歳の子供が起きていきなり「ライ、ライ、ライジンサン・・・」って歌いながら、両手をヒラヒラさせて踊りだして、ビックリしました。「パパ、エグザイル好き?」って。「なんで、エグザイル知ってんの?」と私。どうやら保育園で、やってるらしく。軽くカルチャーショック受けました。
私が6歳の頃なんて・・・・。昔すぎて、記憶にも残ってないや・・・。
さて、本日はキッズ用のイスのご紹介です。
今朝、6歳の子供が起きていきなり「ライ、ライ、ライジンサン・・・」って歌いながら、両手をヒラヒラさせて踊りだして、ビックリしました。「パパ、エグザイル好き?」って。「なんで、エグザイル知ってんの?」と私。どうやら保育園で、やってるらしく。軽くカルチャーショック受けました。
私が6歳の頃なんて・・・・。昔すぎて、記憶にも残ってないや・・・。
Posted by バックヤードのアンク at
17:52
│Comments(0)