QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
バックヤードのアンク
バックヤードのアンク
こんにちは!古い物が大好きで、小物からバイク、車、建物まで古い物を見るとテンションあがります。男性にも女性にも楽しめるお店です。是非、お店に遊びに来て下さい。昭和レトロな家具や椅子、小物など買い取りや引取りもしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 住所  豊橋市向山大池町3-2 電話080-3614-6320 営業時間 12時00分~17時00分  休業日 毎週月曜日(祝日、祭日の場合は営業致します)と日曜日。 通販サイト http://backyard-70s.info/  お問い合わせ atomichiroki6n@yahoo.co.jp

2012年01月12日

今日の休日は、ホンダディーラーへ

こんばんは。今日の休日は朝からホンダのディーラーさんへ。私のポンコツカーにリコールのお呼びがかかりました。こんな古い車に今更リコールも凄いな。言わなきゃわかんないのにって思ってしまうほどの廃車寸前の車なんですけどね。さすが、世界のホンダ。しっかりしてます。私と大違い。ディーラーさんの中に入って私の目に飛び込んできた1台の車。私が高校生の時から大好きだった(何十年前?)ステップバンが展示してあるじゃないですか!!思わず、「写真撮っていいですか?」と。ヒゲ面のおっさんが、子供のような瞳で問いかけました。ディーラーさんも「何、このおっさん?」って顔でしたが、快くOKしてくれました。この車、新車で発売されたらLALALA無人くんに行ってでも買ってしまいたいです。残念ながら、非売品でしたが現在のディーラーに昔の車をディスプレイしてくれるのはチャーミングですよね。憎いぜ!これ、見れただけでも今日の休日は気分良かったです!
最近、旧車が気になって気になって・・・。
お金貯めて、いつか買っちゃおうかな!  


Posted by バックヤードのアンク at 20:44Comments(6)

2012年01月12日

きゃわいいランチボックス!

こんばんは。12日は、全国的にめっちゃ寒いらしいですね。お店、休みで良かったです。なんてったって、ホットコーヒーがすぐにアイスコーヒーに変わってしまうほど寒い店内ですから。さて今日のご紹介は、なんとも微笑ましい絵柄のランチボックスです。日本にいると、別にランチボックスってなんとも思わないと思うんですけど、アメリカに行くとこれがしっかりコレクターがいるんです。ランチボックスのブ厚いコレクターズブックまであるんですよ。アンティークショップなんかでも、ランチボックスオンリーのブースも存在したりしてます。日本で同じような店やったら、間違いなく・・・・・・・・。じ・えんど。誰?おたくも同じような店だなんて思った人。
アメリカでは、特にこの山型が人気あるんです。
  


Posted by バックヤードのアンク at 00:21Comments(0)