2013年04月30日
渋い昭和。
こんばんは!
今日は、当店には珍しい、渋い昭和物のご紹介です。
定番の丸イス。当店のようなレトロポップ中心の店でも必ず売れていく人気商品。
こちらも人気のある、ちゃぶ台。また入荷しました!
こちらも古~いテーブルとイス。
こういう商品、扱う予定なかったんですけどね。
1年くらい前から、古い物みつけると「買っとけ!」と、もう一人の私が背中を押してくるんです。(爆)
う~ん、古い物の誘惑には敵わないなぁ。
今日は、当店には珍しい、渋い昭和物のご紹介です。
こういう商品、扱う予定なかったんですけどね。
1年くらい前から、古い物みつけると「買っとけ!」と、もう一人の私が背中を押してくるんです。(爆)
う~ん、古い物の誘惑には敵わないなぁ。
Posted by バックヤードのアンク at
18:01
│Comments(0)
2013年04月29日
昭和の日。
今日は昭和の日でしたね。
せっかくなので、昭和のアイテムを。
古着屋時代に友人に売ってもらったハイゼット。今の店を始めた頃まで乗っていました。また乗ってみたい1台。
60代ぐらいの方に人気のVAN JAC。アメカジのパイオニア。
パンダのレコードプレイヤー。
サイケなパッケージ。やっぱり昭和は、おもしろい!!
せっかくなので、昭和のアイテムを。
Posted by バックヤードのアンク at
17:38
│Comments(0)
2013年04月29日
ヴィンテージ古着 Tシャツ編
こんにちは!!
今日も天気が良くて、やる気が出ます!
店の中が快適なのは、春と秋だけ。
とけそうになるぐらい暑い、夏の店内もそろそろやって来るし。
以前、ゴールデンウイークまでには古着コーナーも復活させます!なんて書いたような気がしますが、気付いてみればもうゴールデンウイーク・・・。
「・・・」の意味は察して頂ければと思います。
本当にやる気あるのか?!と数名の方に言われそうですが。
さて本日は、当店らしいセレクトのヴィンテージTシャツのご紹介です。

1988年、ALFのTシャツ。 メンズのMサイズぐらいです。

アロハ~!なTシャツ。1977年製。Sサイズ。

あやしい柄のTシャツ。着るだけなら捕まりません。
推定70年代。Mサイズ。
今日も天気が良くて、やる気が出ます!
店の中が快適なのは、春と秋だけ。
とけそうになるぐらい暑い、夏の店内もそろそろやって来るし。
以前、ゴールデンウイークまでには古着コーナーも復活させます!なんて書いたような気がしますが、気付いてみればもうゴールデンウイーク・・・。
「・・・」の意味は察して頂ければと思います。
本当にやる気あるのか?!と数名の方に言われそうですが。
さて本日は、当店らしいセレクトのヴィンテージTシャツのご紹介です。
推定70年代。Mサイズ。
Posted by バックヤードのアンク at
14:32
│Comments(0)
2013年04月28日
70’s パタパタ時計
こんにちは!
休みですけど、やることないので店やってます。もうすぐ帰りますけど。
本日は久しぶりにスペーシーな1品を。
70年代~80年代前半にかけて、ロングヒットを飛ばした通称パタパタ時計。ピエールカルダンのグラスぐらい各家庭にあったんじゃないでしょうか?
ビキビキのデッドストック!グッドコンディションです。
全国で使用可能です。
数字が白色じゃなくて黄色ってのがニクいですね。
近日、通販サイトへアップ予定!
休みですけど、やることないので店やってます。もうすぐ帰りますけど。
本日は久しぶりにスペーシーな1品を。
近日、通販サイトへアップ予定!
Posted by バックヤードのアンク at
17:52
│Comments(2)
2013年04月27日
70年代後半~80年代の室温計
こんにちは!
ゴールデンウイークがスタートしましたね!
今月で1番、お客さん来てくれたんじゃないかなぁ~?
嬉しいです。皆さん、ありがとうございます。
中でも今日は、大阪から来店して頂いたお客さまも!
先日は、東京から。そして今日は大阪からのご来店と、嬉しいかぎりです。もう、ず~っとレトロトークしていたかったぐらい感じの良いお客さまで。
是非また遊びに来て頂けたらな~って思います。
さて、本日は室温計のご紹介です。
しぶ~い室温計は、たまに見かけますが、ポップな物は、あまり見ないですよね?
近日、通販サイトへアップ予定です!
*明日は、お休みとなります。よろしくお願いします。
ゴールデンウイークがスタートしましたね!
今月で1番、お客さん来てくれたんじゃないかなぁ~?
嬉しいです。皆さん、ありがとうございます。
中でも今日は、大阪から来店して頂いたお客さまも!
先日は、東京から。そして今日は大阪からのご来店と、嬉しいかぎりです。もう、ず~っとレトロトークしていたかったぐらい感じの良いお客さまで。
是非また遊びに来て頂けたらな~って思います。
さて、本日は室温計のご紹介です。
*明日は、お休みとなります。よろしくお願いします。
Posted by バックヤードのアンク at
18:13
│Comments(0)
2013年04月26日
カフェ気分 1970’s 2シーター&テーブル
こんにちは!
さ~て、明日からゴールデンウイークですね!
恐ろしいこどもの日も待ち構えてるし。
今年は、うちの双子くんたちは何を狙ってるんだろう?
さて本日は、70年代のオシャレな2シーター&テーブルセットのご紹介です。
そう、セットなんです!どちらか片方だけでもレアなのに。
デザインが、いかにも70年代してます。
小ぶりでグッドサイズ!
カフェのオーナーさん、いかがでしょうか?
*ゴールデンウイークの営業のご案内です。
4月28日(日)、5月5日(日)の2日間はお休みです。
その他のゴールデンウイークは通常通り、12時~18時の営業となりますので、よろしくお願い致します。
さ~て、明日からゴールデンウイークですね!
恐ろしいこどもの日も待ち構えてるし。
今年は、うちの双子くんたちは何を狙ってるんだろう?
さて本日は、70年代のオシャレな2シーター&テーブルセットのご紹介です。
*ゴールデンウイークの営業のご案内です。
4月28日(日)、5月5日(日)の2日間はお休みです。
その他のゴールデンウイークは通常通り、12時~18時の営業となりますので、よろしくお願い致します。
Posted by バックヤードのアンク at
17:17
│Comments(0)
2013年04月25日
レトロなスタッキングマグ
こんにちは!
本日は、レトロでポップでサイケなスタッキングマグのご紹介です。
4点とも、昔アメリカで買って来たんですが、
4点とも日本製。
フルーツ柄 500円。
サイケな花柄 800円。
昭和レトロポップでは見かけない、ナイスなカラーリング。 1000円。
こんな蝶々、見てみたい! 1500円。
よろしくお願いします。
本日は、レトロでポップでサイケなスタッキングマグのご紹介です。
よろしくお願いします。
Posted by バックヤードのアンク at
17:55
│Comments(4)
2013年04月24日
昭和レトロな、おきあがり人形
こんにちは!
本日は、カワイイおきあがり人形のご紹介です。
箱などございませんが、極上品です!
昭和って感じですよね。
鼻の横に、ちょっとだけ黒い汚れがあります。
高さ35センチほどになります。
では、では、よろしくお願いします!
本日は、カワイイおきあがり人形のご紹介です。
高さ35センチほどになります。
では、では、よろしくお願いします!
Posted by バックヤードのアンク at
17:42
│Comments(0)
2013年04月23日
昭和レトロ ケロちゃんのイス
こんにちは!
本日はレアな一品のご紹介です。
ケロちゃんのイス、しかもデッドストック!!
ここまで綺麗な状態のこのイスは初めてです。
とは言っても30年以上も前の商品ですので、所々サビや汚れはございます。
でも、
この状態で発見できたのは、やっぱり凄い事だと思います。
笛もしっかり鳴りますよ~。
探されていた方、ぜひ!!
本日はレアな一品のご紹介です。
笛もしっかり鳴りますよ~。
探されていた方、ぜひ!!
Posted by バックヤードのアンク at
16:37
│Comments(0)
2013年04月22日
1960年代の子供用チェスト
こんにちは!
今日は、ドキドキ・ワクワクしております。おじさんのくせに。
理由は、また後日。
さて本日は、1960年代に販売されていた子供用チェストのご紹介です。
「チェスト」なんていうより「タンス」って言ったほうが、しっくりきますね。
ユーズドですが、綺麗な方です。
以前、ブログに同タイプを載せましたが、こちらはもうちょっと細目のタイプです。
通販サイトにアップしましたので、是非ご覧ください!
http://backyard-70s.info/
今日は、ドキドキ・ワクワクしております。おじさんのくせに。
理由は、また後日。
さて本日は、1960年代に販売されていた子供用チェストのご紹介です。
「チェスト」なんていうより「タンス」って言ったほうが、しっくりきますね。
通販サイトにアップしましたので、是非ご覧ください!
http://backyard-70s.info/
Posted by バックヤードのアンク at
16:56
│Comments(0)
2013年04月20日
レトロポップな衣装ケース
こんにちは!
本日は、グリーンがPOPなヨドコウの衣装ケースのご紹介です。
かなりの収納力!
てっぺんが、少し凹んでたりしますが、ご愛嬌。
信頼のヨドコウですから。
実は、これとまったく同じ物、30年前後まえから、私の実家でも偶然にも使用中。久しぶりに実家の押入れ開けたら、これが出てきてビックリしました。
1500円。
本日は、グリーンがPOPなヨドコウの衣装ケースのご紹介です。
1500円。
Posted by バックヤードのアンク at
16:35
│Comments(0)
2013年04月19日
昭和レトロな三輪車
こんにちは!
商品のご紹介の前に、明日の土曜日は授業参観の為、14時30分ごろからの営業になりますので、よろしくお願いします。
レトロな三輪車、ありますよ~。
座面も凄くキレイです!
所々ダメージありますが、全体的にかなり綺麗です。お探しの方、ぜひ!
2980えん!
商品のご紹介の前に、明日の土曜日は授業参観の為、14時30分ごろからの営業になりますので、よろしくお願いします。
2980えん!
Posted by バックヤードのアンク at
17:22
│Comments(2)
2013年04月18日
地元・豊橋が舞台 「みんな!エスパーだよ!」観ました?
こんにちは!
先週の金曜日の深夜、テレビ東京で新しいドラマが始まりました。
好きだった「まほろ・・・」の次は、正直あまり期待してなかったんですが、
まさかの私の地元が舞台のドラマ。撮影もほとんど豊橋や近郊でしているらしい。
監督は、お隣の豊川市出身の園子温さん。
早速、第1話を観たんですが、さすが深夜番組というかエロネタ満載(笑)
マキタスポーツさんが喫茶店のマスター役で出演してるんですけど、
かなりのハマリ役で(笑)
最近のテレビ番組では、なかったようなチョットHでバカっぽいけど、おもしろいこのドラマ。
三河弁(このあたりの方言)が、凄過ぎて他の地域の方は理解できてるのかなぁ?あんなに訛ってないはずだけどなぁ。
とにかく、是非1度観てみて下さい!おもしろい(はず)です!!
先週の金曜日の深夜、テレビ東京で新しいドラマが始まりました。
好きだった「まほろ・・・」の次は、正直あまり期待してなかったんですが、
まさかの私の地元が舞台のドラマ。撮影もほとんど豊橋や近郊でしているらしい。
監督は、お隣の豊川市出身の園子温さん。
早速、第1話を観たんですが、さすが深夜番組というかエロネタ満載(笑)
マキタスポーツさんが喫茶店のマスター役で出演してるんですけど、
かなりのハマリ役で(笑)
最近のテレビ番組では、なかったようなチョットHでバカっぽいけど、おもしろいこのドラマ。
三河弁(このあたりの方言)が、凄過ぎて他の地域の方は理解できてるのかなぁ?あんなに訛ってないはずだけどなぁ。
とにかく、是非1度観てみて下さい!おもしろい(はず)です!!
Posted by バックヤードのアンク at
14:35
│Comments(0)
2013年04月16日
通販サイト、更新しました!
こんにちは!
店内のぐちゃぐちゃも、やっとなんとかなりました(ストックスペースは、ぐちゃぐちゃだけど)!
整理できたのか、ただ移動させただけなのか・・・。
さて、本日少し通販サイトにアップした商品をご紹介させて頂きます。
かわいい顔した、おきあがり人形。
こちら、人気のあるパンケース。横にひまわりのプリントあり。
おしゃれなスプーンセット。大きめサイズです。
自分で言うのも何ですが、昨日のブログとのギャップが凄いな・・・。
是非、通販サイトもご覧になって下さい!
http://backyard-70s.info/
店内のぐちゃぐちゃも、やっとなんとかなりました(ストックスペースは、ぐちゃぐちゃだけど)!
整理できたのか、ただ移動させただけなのか・・・。
さて、本日少し通販サイトにアップした商品をご紹介させて頂きます。
自分で言うのも何ですが、昨日のブログとのギャップが凄いな・・・。
是非、通販サイトもご覧になって下さい!
http://backyard-70s.info/
Posted by バックヤードのアンク at
17:53
│Comments(0)
2013年04月15日
原点
こんにちは。
今日、ご紹介する商品は売り物ではございませんが、私のお気に入りの1品です。はっきり言って、女性受けしません。
1950年代のアメリカ製。私の原点は、アメリカの50年代への憧れ。ファッション、車、バイク、音楽、建物など。
すべてが格好良く見えました。
そして画像のようなピンナップガール物も40年代~50年代に大ブレイク!
これは、20年前ぐらいにシカゴ郊外のアンティークショーでみつけて、購入しました。
立体物で、こんなに綺麗な顔の物に出会ったのは、この1体のみ。
女性からは、「エッチ!」とか、そんなことしか言われません。そういうつもりで買ったんじゃないんだけどなぁ・・・。
今日、ご紹介する商品は売り物ではございませんが、私のお気に入りの1品です。はっきり言って、女性受けしません。
すべてが格好良く見えました。
そして画像のようなピンナップガール物も40年代~50年代に大ブレイク!
これは、20年前ぐらいにシカゴ郊外のアンティークショーでみつけて、購入しました。
Posted by バックヤードのアンク at
16:49
│Comments(2)
2013年04月13日
70年代の花柄チェスト
こんにちは!
本日は、70年代の花柄チェストなどのご紹介です。
これは、60年代~70年代前半でしょうか?
薄ピンクベースでカワイイですよ。
70年代の電話台。
こちらは、かなりの美品です!
部屋をこんなポップな色の物で揃えるのも、また楽しいですよね。
もう、春だし、部屋の模様替えにはピッタリな色合いだと思います。
おもいきって、レトロ部屋にしてみませんか?
本日は、70年代の花柄チェストなどのご紹介です。
部屋をこんなポップな色の物で揃えるのも、また楽しいですよね。
もう、春だし、部屋の模様替えにはピッタリな色合いだと思います。
おもいきって、レトロ部屋にしてみませんか?
Posted by バックヤードのアンク at
17:44
│Comments(0)
2013年04月12日
激安な70年代のファンシーケース!! そのワケは・・・
こんにちは!
もう4月も中旬だというのに、ストーブ点けて営業中!
週末からは温かくなると天気予報では言ってますが。
4枚着てても寒い。ストーブしまってなくて良かったー。
さて、本日は激安なファンシーケースのご紹介です。
70年代の未使用品なんですが、価格はナント1500円!!
安いのにはワケがあって、
わかりますか?
そうです
犯人は、私です・・・。裏から出す時に引っ掛けてしまい、4箇所ほど破れてしまいました。先日のバイクといい、自分が情けない。
気をつけてても、こうだもんなぁ~。
幸い、破れた箇所がフレームに近い場所なので、そんなに目立ちませんので、お子様用のファンシーケースとしてもいかがでしょうか?
未使用品ですが、古い物ですのでフレームに汚れがございますが、使用にまったく問題ございません。
私のせいですので、赤字放出です! 1500円!!
もう4月も中旬だというのに、ストーブ点けて営業中!
週末からは温かくなると天気予報では言ってますが。
4枚着てても寒い。ストーブしまってなくて良かったー。
さて、本日は激安なファンシーケースのご紹介です。
70年代の未使用品なんですが、価格はナント1500円!!
気をつけてても、こうだもんなぁ~。
幸い、破れた箇所がフレームに近い場所なので、そんなに目立ちませんので、お子様用のファンシーケースとしてもいかがでしょうか?
未使用品ですが、古い物ですのでフレームに汚れがございますが、使用にまったく問題ございません。
私のせいですので、赤字放出です! 1500円!!
Posted by バックヤードのアンク at
17:41
│Comments(0)
2013年04月11日
昭和のキッチン小物たち
こんにちは!
本日は気軽に買って頂ける、昭和のキッチン小物を少しだけご紹介させて頂きます。
ポップなイエロー。 500円。
左が500円で、右が少しヒビがあるので200円。
人気の箸立て。1500円。
すべて未使用品です。
*今月から日曜日が定休日となりました。木曜日は仕入れが無い限り営業していますので、よろしくお願い致します。
本日は気軽に買って頂ける、昭和のキッチン小物を少しだけご紹介させて頂きます。
すべて未使用品です。
*今月から日曜日が定休日となりました。木曜日は仕入れが無い限り営業していますので、よろしくお願い致します。
Posted by バックヤードのアンク at
17:03
│Comments(0)
2013年04月10日
1970’s スマイルの電傘
こんにちは!
今日は、朝からバイクに祟りが・・・。
まずは、家に置いてあるバイクのウインカーランプカバーが、いつのまにか無くなってる!あんなの、どーしたら無くなるんだろう。パクられたのかなぁ?
そんなことで、少し凹みながら店に来て本日納車のバイクを店の中から出してたら、「バリバリバリ」・・・・・・。イヤな音。イヤな予感。
フロントフェンダーの下の方が割れた!なんやの!チョー凹むワ。
私の店は、段差があるんで気をつけていたのに・・・。
納車前にお客様に電話して、「すみません、こんなこんなで・・」と説明してから、見てもらったら
こんな笑顔で、「大丈夫ですよ~」なんて言ってくれました。心の広いお客様で、本当に救われました。ありがとうございました!
元気になれる電傘。かなりレアなアイテムです!
今日は、朝からバイクに祟りが・・・。
まずは、家に置いてあるバイクのウインカーランプカバーが、いつのまにか無くなってる!あんなの、どーしたら無くなるんだろう。パクられたのかなぁ?
そんなことで、少し凹みながら店に来て本日納車のバイクを店の中から出してたら、「バリバリバリ」・・・・・・。イヤな音。イヤな予感。
フロントフェンダーの下の方が割れた!なんやの!チョー凹むワ。
私の店は、段差があるんで気をつけていたのに・・・。
納車前にお客様に電話して、「すみません、こんなこんなで・・」と説明してから、見てもらったら
Posted by バックヤードのアンク at
17:06
│Comments(0)
2013年04月09日
片付かない・・・・・
こんにちは。
4月になっても、いろいろとやることがあって、いつまでたっても綺麗になりません。店も家も・・・。
そんな中、今月最大のイベント「入学式」が昨日ありました。
あっというまに小学生。「ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい!」。こんなフレーズが頭に浮かびました。知ってる人いるかなぁ?
さて、店はというと・・・・
新入荷の照明もイスの上やピクニックボックスの上に置いたまま。
飾る場所もなけりゃ、置く場所もない。
宝探しが好きな方は今の状態の方が、おもしろいかもね。
ゴールデンウイークまでには、なんとかします!(予定)
4月になっても、いろいろとやることがあって、いつまでたっても綺麗になりません。店も家も・・・。
そんな中、今月最大のイベント「入学式」が昨日ありました。
さて、店はというと・・・・
飾る場所もなけりゃ、置く場所もない。
宝探しが好きな方は今の状態の方が、おもしろいかもね。
ゴールデンウイークまでには、なんとかします!(予定)
Posted by バックヤードのアンク at
17:35
│Comments(0)