QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
バックヤードのアンク
バックヤードのアンク
こんにちは!古い物が大好きで、小物からバイク、車、建物まで古い物を見るとテンションあがります。男性にも女性にも楽しめるお店です。是非、お店に遊びに来て下さい。昭和レトロな家具や椅子、小物など買い取りや引取りもしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 住所  豊橋市向山大池町3-2 電話080-3614-6320 営業時間 12時00分~17時00分  休業日 毎週月曜日(祝日、祭日の場合は営業致します)と日曜日。 通販サイト http://backyard-70s.info/  お問い合わせ atomichiroki6n@yahoo.co.jp

2012年04月06日

珍品!昭和レトロポップな花柄のフェンス

こんばんは!今日も寒かったですねぇー。。さて、今日のご紹介は珍品?私は、これしか見たことがないんですがガーデニング用?トタンのフェンスです(だと思います)。それしか使い道が無さそうです。
ポップな花柄好きの方なら、ド真ん中なんじゃないでしょうか^^
ちょっとだけズーム。。。
ズーム!!
本日もデッドストックの小物が少し入荷致しました。明日にでもアップしたいと思いますので、またチェックして下さいね!

サイズは高さ29,5センチで長さ5メートル46センチほどになります。

価格は7800円です。よろしくお願いしまーす!!

  


Posted by バックヤードのアンク at 19:26Comments(0)

2012年04月05日

昭和レトロな原付バイク  バイバイ

こんにちは。今日は定休日ということで、3連休してしまいました。明日から、またバリバリと働かねば。画像のバイクはスズキのユーディーミニという80年ぐらいの原付バイクです。昔、通勤用に乗ってたんですがしばらくの間、放置状態でした。新たなオーナーが決まり、めでたく長崎県は佐世保市へと出発しました。別れのショットです。
胴長の私の影も、なんとなく寂しそう??
そして、日本の春といえば、やっぱりコレでしょ!入園・入学シーズンにグッドタイミングですね。
ヒゲ面のおっさんが、1人で桜の写真撮ってます。あまり見られたくない風景・・・・・。  


Posted by バックヤードのアンク at 14:18Comments(0)

2012年04月04日

思い出の写真

こんばんは!3日は荒れ模様の天気だったので、臨時休業してしまいました。ご来店頂いた方、すみませんでした。さて今日は、画像のチェックをしてたら、懐かしい写真がでてきたので、ちょっと紹介させて下さい。
古着屋をしていた頃に買い付けに行っていたシアトル郊外の私が泊まったモーテル・・・の、近くのモーテル。なんか、この看板がいかにもアメリカっぽくて、ついつい。こういう雰囲気、大好きなんです。でも残念ながら満室でした。
そして、こちらがイチロー選手の本拠地、セーフコフィールド。1度だけライトスタンドで、対レッドソックス戦を観戦したことがあります。グランドにも降りたんですが(ツアーがあるんです)、本当に綺麗な球場でした。左手にチラッと見えるのがダウンタウン。そしてこの球場のすぐ近くにスタバ本社もあります。でも私が1番通ったのはデカイ、アンティークモールでした。ファイヤーキングとかいろいろ買ってました。
そして私がお気に入りだったオレゴン州のアンティークモール。オレゴンに行くたびに必ず行ってました。何かがありそうな感じがして。何かあったと思いますが忘れちゃいました。
もうアメリカも何年も行ってませんが、また何か理由つけて行きたいです。円高だし、航空運賃も昔より安くなってるし。でも、円高以上に私の収入が円高傾向?(笑)。 昔、現金18ドルだけ持ってアメリカに渡ったことがあります。当時のレートでも2200円ぐらいかな?到着した日の昼飯と晩飯で消えました^^ 残りの12日間は、ひたすらキャッシングとカード払い。翌月の支払いが恐怖でした。でも、またそんな無茶もやってみたいなぁ。以上、思い出話でした。  


Posted by バックヤードのアンク at 01:43Comments(2)

2012年04月02日

レトロなアメリカン

こんばんは!今日は古着屋時代に仕入れてきたアメリカ物のご紹介です。
今では、日本でも展開されてるビッグボーイレストランのマスコット。1973年製。と、トーキングミッキー。背中のヒモを引っ張るといろいろとしゃべります。昔は人気あったんだけどなぁ~。
トム&ジェリーの目覚まし時計。なんと箱付き。これは10年ぐらい前に日本で買いました。トム&ジェリー物ってアメリカでも、なかなか見つかりません。あっても凄く高かったりしてたのを覚えてます。
そしてお約束の花柄のピッチャー。これは、10年以上前にアメリカで買いました。店に出さずに家にありましたが10年以上が経ち、やっと売り物としてデビューしました。
 今週の水・木の2日間、連休とさせて頂きます。すみませんが、よろしくお願いします。  


Posted by バックヤードのアンク at 19:31Comments(0)

2012年04月01日

昭和レトロなホーロー鍋

こんばんは!今日は、昭和レトロなホーローの鍋のご紹介です。
2点共、未使用品になります。どちらもレアな柄ではないでしょうか?
パッと見、ユーロっぽい感じですが、正真正銘の日本製です。
3点ともIH対応です。 *今月の4日(水)と5日(木)の2日間、連休を頂きますのでよろしくお願いします。  


Posted by バックヤードのアンク at 22:14Comments(0)